クレマチス・ポリシュスピリット
ビチセラ系 新旧両枝咲き 強剪定
花径 10cm前後 花期 6月~10月
耐寒性 強 耐暑性 中 やや半日陰
簡易オベリスクのてっぺんで咲いている為撮り辛い
ロウグチと同じ鉢に植えてあります。
クレマチス・実生ハイサワ
クレマチス・カシス
今年は何本か株元近くが折れてちょっと寂しい
クレマチス・ソーダテイヤ
ビチセラ系らしく毎年たくさん咲いてくれます。
薔薇・バレリーナ
何度もアップしちゃってますがたくさん咲いた姿を眺めるたび嬉しくて~(^^ゞ
裏側にも後半分位咲いてます。
ウツギ・ベルエトワール
こちらも同じく期待以上に咲いてくれてます。
6月のバイトの手続きに会社へ行って来ました。
その帰り道に大きな交差点で信号待ちしていた時の事、
信号が替わり自転車を引いて渡ろうとゆっくり歩き出した途端左折して来た車と危うく接触しそうになりドッキリ
ヒャッとして反射的に止まると真っ直ぐ正面だけ見て運転されている方が見えました。
スピードを全く落とさずに目の前を通って行った車に乗っていたのはかなり年配のご夫婦のようでした。
危機一髪!あ~良かったほんの数秒の差で事故に遭うところでした。