
コピスガーデンで一目惚れして連れて来た「栄養系サルビア・サリーファン」
うん?栄養系って何?調べてみました。
栄養繁殖で増やした植物の事、種で増やした物以外のこと例えば挿し木、挿し穂、球根も栄養系繁殖と言うそうです。
白花は普通のタイプです。

アップで~♪

やっと我が家のベルフラワーも咲きだしました。(*^-^*)

イカリソウ・源平
此れはヒロガーデンでやはり一目惚れしちゃいました。(^^ゞ
可愛い~♪

ご近所さんから頂いて二年目かなジャーマンアイリス

黄モッコウバラ
家側から撮りました。
まだ満開になっていませんが今が一番綺麗かも(^^♪
ラナンキュラス・ゴールドコインの花弁が散りはじめ散らかって来たので抜き始めました。
かなりしっかりした根で結構大変で腰が痛い~(^-^;
とにかく薔薇やクレマチスの周りを優先的に抜いてスッキリさせました。
まだ残っているけど明日はお天気悪そうね、
バイトがお休みなので外に居る時間が長くなりました。
本を借りて来ているのに夜は疲れてウトウト先に進みません。(^-^;