
薔薇・オメール
■系統:T
■作出:1858年 Moreau-Robert フランス
■花:覆色/7cm/カップ咲き
■中香
■四季咲き
■樹高:130cm
花はソフトピンクで芯に向かうほど白いぼかしになる、可愛らしいカップ状の中輪花。花弁はやわらかく波打ち、花持ちは良い。鉢植えに向く。
篠宮バラ園さんのサイトから引用させていただきました。
近くの花友Nさんから挿し木苗を頂き毎年楽しませてくれています。
四季咲きで蕾の頃から色も形も可愛くてお気に入りの薔薇の一つです。
開花途中ですのでこの先表情が変わります。

薔薇・アイスバーグの蕾

ウツギ・ロザリンド
このお花に出会ってからウツギにはまりました。(^^ゞ

ロザリンドの隣で毎年たくさん咲いてくれるクレマチス・踊場の蕾が目立ってきました。(*^-^*)

お隣さんから頂いたペチュニア今年も無事咲きだして(´▽`) ホッ
いつの間にか鉢の中にノースポールが入り込んでます。

野の花ですが可愛くて、アカバナユウゲショウ

ムスカリ・コモサム
てっぺんが伸びて益々ユニークな姿になりました。

咲きだしたばかりのシラー・べルビアナ
午前中はクラクラするほど暑かったけれど、今はすっかり曇って強めの風が吹いています。