庭のお花達 カレンデュラ寄せ植え他 2015年10月19日 | 園芸 カレンデュラとジプソフィラの寄せ植えをしました。 大好きな薔薇・シャルロット 可愛く綺麗に咲きました。 薔薇・ピエールドゥロンサール 又三個の蕾を持ち咲き始めました。 春に比べたら巻き々は少なめだけど咲いてくれる事が嬉しい~♪ クレマチス・カシスの全体像です。 バックがうるさいですね~ 今日はいつになく郵便物がたくさんで2時間ちょっと超勤して来ました。 はぁ~疲れたじょ~今腰が痛くてたまりません。 夢中になって仕事しているといつの間にか前かがみになってしまうせいね。 #ガーデニング « 庭のお花達 カロライナジャ... | トップ | 庭のお花達 オキザリス白花他 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2015-10-19 18:18:36 綺麗なカレンデュラですね。ジプソフィラというのですか。寄せ植えに可愛いです。カスミソウの一種なのですね。覚えきれません。クレマチス・カシス、盛大に咲いて素晴らしいです。年末に近づくと、一段とお忙しいですね。 返信する kazuyooさんへ (nonohana) 2015-10-19 20:20:22 今年も好きな色合いのカレンデュが手に入り寄せ植えにしました。カレンデュラの苗の横に可愛い小花が咲いている苗がたくさん並んでいたので思い付きで一緒に植え付けようと連れて来ちゃいました。ネームプレートがなくケースの下に「ジプソフィラ」と書いた紙が付いていたので携帯にメモし、家に帰ってからネットで調べましたらカスミソウの仲間らしいと分かりました。背丈の低いタイプのようです。この時期にしてはカシス良く咲いているでしょう~私もビックリです。 返信する きれいねえ~ (しおかぜ) 2015-10-20 01:51:58 nonohanaさん こんばんは、どのお花さんもきれいですねえーシャルロットの淡い黄色もすてきだけど、こんなに巻の多いバラは初めてです。これが咲いてる状態ですか?カシスの鉢もいい感じです! 返信する しおかぜさんへ (nonohana) 2015-10-20 19:51:18 秋薔薇が賑やかになって来ました。薔薇を育てるようになって、色んな咲き方の薔薇を知りその中で気に入っているのが花びらがいっぱいのカップ咲きやロゼット咲きで、ホント素敵なんですよ~私欲張りなので一年に何度も楽しめる四季き咲きを意識して育てています。 返信する シャルロット (dim) 2015-10-20 21:15:23 nonnoさん こんばんは~♪いつも優しいお言葉をありがとう<(_ _*)>血圧が安定しないのは嫌ですね・・・でも、150ぐらいだったらいいかな~って思えるようになりました(^_^;)高い時は、もっともっと高くなっちゃうんですよ(-_-;)でもね、落ち着いて庭の花を愛でて、孫の顔を見たりすると、下がったりすることもあるの《苦笑》シャルロット、綺麗に咲いたのね(*^-^)やっぱり、育て方が上手なのね。我が家、元気がないのよ(^_^;)クレマチスも素敵ね♪ 返信する nonohanaさん^^こんにちは♪ (秋風春風) 2015-10-20 21:17:32 カレンデュラとジプソフィラの寄せ植え、なんて素敵なんでしょう♪輝いていますよ^^玄関かな?お似合いです。バラも美しいし、クレマチス・カシスの鉢植え技法は真似しよう^^今日は腰が痛いのですね、お疲れ様でした。ノンビリして下さいね。秋風春風は気が向いたのか?樹木の剪定作業に没頭♪非番にノコギリと苅込バサミで・・・何日もかけて><恐ろしい樹形にしちゃいました><最後に東側の、幅10m、高さ4mのモチの木に挑戦♪なんと?!いつの間にか、高さが3mになってしまいました~壁│・m・) プププ! 返信する dimちゃんへ (nonohana) 2015-10-21 16:30:08 血圧私も高いと言われ薬を飲んでいたのですが、最近さぼり気味なんですうんうん私も150位ならOKでしょ!と勝手に決めちゃってます。お花とお孫ちゃん達が元気の素ですものね、シャルロット挿し木苗なのでまだ一輪ずつ日を置いての開花だけど、本当に可愛くて笑顔を貰ってます。私結構ズボラなのよ、たまに液肥をあげる位で乾いたら普通に水遣りするだけですから、忘れられないようにお花が頑張っているのかも今日は震度四の大きな揺れにドッキリしちゃいました。 返信する 秋風春風さんへ (nonohana) 2015-10-21 16:48:38 カレンデュラの寄せ植えは玄関ドアの横に置いて出入りする度眺めています。今月は仕事が忙しく連日奮闘しています。明日もたっぷり控えているようなので頑張らないと、今日は腰の痛みは引いたけれど肩が痛く成ってしまいました。樹木の剪定は男性がいると助かりますね、秋風春風さん働き者ね~ 返信する 素敵な寄せ植え (夢子) 2015-10-22 11:28:40 nonohanaさん、こんにちは(*^_^*)素敵な寄せ植えですねえ初めてお邪魔する玄関先にあったら、ワクワクしてしまいますね。きっと素敵な方が住んでいるんだろうなあ…って想像してしまいます。お忙しいようで、お疲れですね。夢中で働いたあとは、あちこち痛くなりますよね。ストレッチ運動などして頑張ってください。今年も年賀状のアルバイトを頑張ろうと思います。今は、紅葉狩りを頑張っています(^_-)-☆観音沼、最高でした 返信する 夢子さんへ (nonohana) 2015-10-22 20:03:24 観音沼もう行かれたのですか、楽しい事が続いていますね~夢子さん幸せね、後ほど見せて頂きますね、今日は主人の命日でしたので仕事から帰ってから、娘と二人で主人のお墓参りに行った帰りに近くの東武百貨店の中に有るお店でフアフアのパンケーキを食べながらおしゃべりしてきました。なんだか私最近食べることばかりね久し振りの寄せ植え楽しかったです。>きっと素敵な方が住んでいるんだろうなあ…ってアハッでは姿がバレるとガッカリしてしまうでしょうから見られないようにしないとね、家は両側が道路なので結構見られているようなんです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
クレマチス・カシス、盛大に咲いて素晴らしいです。
年末に近づくと、一段とお忙しいですね。
カレンデュラの苗の横に可愛い小花が咲いている苗がたくさん並んでいたので思い付きで一緒に植え付けようと連れて来ちゃいました。
ネームプレートがなくケースの下に「ジプソフィラ」と書いた紙が付いていたので携帯にメモし、
家に帰ってからネットで調べましたらカスミソウの仲間らしいと分かりました。
背丈の低いタイプのようです。
この時期にしてはカシス良く咲いているでしょう~私もビックリです。
どのお花さんもきれいですねえー
シャルロットの淡い黄色もすてきだけど、こんなに
巻の多いバラは初めてです。
これが咲いてる状態ですか?
カシスの鉢もいい感じです!
薔薇を育てるようになって、色んな咲き方の薔薇を知りその中で気に入っているのが花びらがいっぱいのカップ咲きやロゼット咲きで、
ホント素敵なんですよ~
私欲張りなので一年に何度も楽しめる四季き咲きを意識して育てています。
いつも優しいお言葉をありがとう<(_ _*)>
血圧が安定しないのは嫌ですね・・・でも、150ぐらいだったらいいかな~って思えるようになりました(^_^;)
高い時は、もっともっと高くなっちゃうんですよ(-_-;)
でもね、落ち着いて庭の花を愛でて、孫の顔を見たりすると、下がったりすることもあるの《苦笑》
シャルロット、綺麗に咲いたのね(*^-^)
やっぱり、育て方が上手なのね。
我が家、元気がないのよ(^_^;)
クレマチスも素敵ね♪
輝いていますよ^^玄関かな?お似合いです。
バラも美しいし、クレマチス・カシスの鉢植え技法は真似しよう^^
今日は腰が痛いのですね、お疲れ様でした。
ノンビリして下さいね。
秋風春風は気が向いたのか?樹木の剪定作業に没頭♪
非番にノコギリと苅込バサミで・・・何日もかけて><
恐ろしい樹形にしちゃいました><
最後に東側の、幅10m、高さ4mのモチの木に挑戦♪
なんと?!いつの間にか、高さが3mになってしまいました~壁│・m・) プププ!
うんうん私も150位ならOKでしょ!と勝手に決めちゃってます。
お花とお孫ちゃん達が元気の素ですものね、
シャルロット挿し木苗なのでまだ一輪ずつ日を置いての開花だけど、本当に可愛くて笑顔を貰ってます。
私結構ズボラなのよ、たまに液肥をあげる位で乾いたら普通に水遣りするだけですから、
忘れられないようにお花が頑張っているのかも
今日は震度四の大きな揺れにドッキリしちゃいました。
今月は仕事が忙しく連日奮闘しています。
明日もたっぷり控えているようなので頑張らないと、
今日は腰の痛みは引いたけれど肩が痛く成ってしまいました。
樹木の剪定は男性がいると助かりますね、
秋風春風さん働き者ね~
素敵な寄せ植えですねえ
初めてお邪魔する玄関先にあったら、ワクワクしてしまいますね。
きっと素敵な方が住んでいるんだろうなあ…って
想像してしまいます。
お忙しいようで、お疲れですね。
夢中で働いたあとは、あちこち痛くなりますよね。
ストレッチ運動などして頑張ってください。
今年も年賀状のアルバイトを頑張ろうと思います。
今は、紅葉狩りを頑張っています(^_-)-☆
観音沼、最高でした
後ほど見せて頂きますね、
今日は主人の命日でしたので仕事から帰ってから、
娘と二人で主人のお墓参りに行った帰りに近くの東武百貨店の中に有るお店でフアフアのパンケーキを食べながらおしゃべりしてきました。
なんだか私最近食べることばかりね
久し振りの寄せ植え楽しかったです。
>きっと素敵な方が住んでいるんだろうなあ…って
アハッでは姿がバレるとガッカリしてしまうでしょうから見られないようにしないとね、
家は両側が道路なので結構見られているようなんです。