今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

キッチンバサミ→分解できます

2022-12-13 23:56:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
夏頃キッチンバサミが壊れて

これまた悩みに悩んで買いました

結果は最高!でしたー!

よくスーパーのお惣菜を買って翌日のお弁当に詰めてます

前日に カットしておくと 翌朝詰めるだけなので用意してます

キッチンバサミを買う前は 包丁、お皿にて切ってましたが

今はキッチンバサミで バチバチ切ってますー!よく切れて、物もしっかり挟んでくれるので切りやすいです

↓こんな感じです

指先トングって5センチくらいの100均で買ったトングを使ってキチンカツを押さえてハサミでバチバチ!

↓トングの横向きの写真も撮りました


出来るだけ手ではチキンカツを触らないように気をつけながら切ってます

道具って 便利で 楽しくて 大好きです!

このキッチンバサミは 大きく開くと分解できて

きれいに洗えるのです








↓分解した様子です

このキッチンバサミが仲間入りしてから時短家事になってて嬉しいです


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




記事をあげるより→コンロの汚さが、、!

2022-12-12 23:56:00 | 片付け
また気力を出してがんばってます

で、「私の元気のもと」の「十得鍋」にてエリンギの作り置きしてます!って事を書こうと

↓写真を撮りましたが

 コンロの汚さが ひどいです、コンロの隙間のところにもゴミもすごいです、、

で、今日は 五徳をつけ置きして

その間に コンロを持ち上げて 隙間を掃除したり


コンロの側面の壁も掃除しました


いい気分で写真を見たら コンロはずいぶんとすすボケて汚いなぁと がっくり

コンロはもう20年以上使ってて(前にも書いた記憶が、、)

五徳もコンロ全体も かなり、、古いし

磨いた割には落ちない汚れや傷の多さを

こうやって写真を撮ると気が付けますね💦

でも、ベトベト汚れや、隙間のゴミとか、壁の油汚れが取れて気持ちはサッパリしました

掃除は 7割〜8割と決めてて

全部やろうとしないと決めてます

場所、内容 それを とにかく 7割〜8割までと

磨きに夢中になると 時間がかかりすぎるので

やり切らない掃除にしてます

ブログの写真を撮ってると いつも色々気がついたり

周りが汚いなぁと 物をどけたり

片付けたり 拭いたりしてます

そういうのも大事だなぁと思います

今回は やっと持ち上がって来た気持ちで

嬉しくて 十得鍋の写真を撮り

そしたら 周りが汚い!!って事で

ブログに載せるのをためらいましたが

掃除すれば載せられる!(笑)と

せっせと掃除して

ビフォー、アフターみたいにしてみました


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


付属の調味料→使い切ります

2022-12-11 08:05:00 | 整理整頓→だ、わ、へ、し
以前、何かのお惣菜とかについて来た

付属の調味料達

新しいケチャップを開ける前に使うぞーと決めてました

早速!!ホットドッグにて

↓サルサソースもあったので、使うならばとプレートに載せておきました


↓かけたらすぐに写真を、、と、思ってたのに先に食べてしまいました


↓新しいケチャップ、開ける前に、いつかの小さな付属調味料使い切りました!!サルサソースはまた何かで使います来年の3月まで

年末年始、冷蔵庫の中身もきれいにしつつ、あと少しずつ掃除もしてます

大掃除までは毎年できてないのですが

毎日コツコツ部分掃除をしてます

やり方は 「この引き出しだけ」「このポケットの中だけ」「この棚だけ」

玉子が少ない時がチャンスの「卵ケースだけ」そんな感じですが 簡単で やった気になるし本当にきれいになっていくのと

ドアを開けっ放しにならないので 節電にもなってると思ってます

色々と焦らずに、でも、早く! がんばります

しかーし 今年はいつもよりさらに一年が早かったです

とくに夏からが記憶ないほどに

なのでせめて年末年始は 記憶のある日々にしたいです

気持ち、立て直せました!がんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




かなり凹んでました→元気出ました

2022-12-10 08:21:00 | 考え方
嫌な事が重なって

どうにもこうにも 気持ちを上げきれず

ならば、、落ちるとこまで落ちてと

凹んでました

凹んでたって 毎日のやらなきゃと

まだまだ溜まってることもあるから

それだけを終わらせて 1日をやり過ごしてました

ブログを ズルしてまでも毎日書いてたのに

ここ数日書けませんでした

それくらい 嫌な事だったんだなと

でも、 もう そのダメダメループから脱出できました

脱出できたのは 時間と 考えないこと それでした

っても、今朝やっと このウダウダしたダメ人間を脱出できたのでした

木曜日に4回目のワクチンを打ってその日は腕の痛みだけで

翌日の昨日は37.4度あたりをウロウロ

なので、木曜日から もう なーんもしない

なーんも考えない 体を休める 遊んでてもテレビ見てても良いんだ

と、「用事をしてはいけない」となったら 元気になりました

はい、ぐーたらな私です

ずっと自分を自分で励まして 無理して 無理してる割には何も終わらなくて

次々と来る問題に どうしていいか また時間がかかり

そこに来て 心無い言葉を聞いて 落ち込み

でも、鈍感な私は 「あれ?これ私間違ってないやつだー」と後から気づき

どうして、あの場ですぐに 反論出来なかったのか?とか

もともと、この人生で人に反論や正論であっても言った事もないしと、

また「自分ってダメだなぁループ」に落ちていたのです

ここ数年 とくに人付き合いに不安が多くて

親にも 兄弟にも、 友達にも 相談できなくなってて

愚痴や相談は もっぱら主人が引き受けてくれてたけど

それもまた 慣れても申し訳ないしで

私って いつも ひとりだなって寂しく思う反面

一人も好きだったり

好きだけど寂しがりで めんどくさい人間だホント、、

私は深く人と関わらないし 人に合わせていい顔したり

でも、いいように使われてしまうし

酷いこと言われるのも 私がこうだから

見透かされてるんだなって思ってます


主人が 私の事好きって言ってくれるけど

ずっと信じられなかった 結婚して何年しても信じられなかった

嫌らわれないように そればかりを気にして暮らしてました

主人は 私がダメでも出来ても まるっと好きだよって言ってくれてましたが

「私のどこが?」こんなにダメなのになって とにかく嫌われたくないと頑張ってました

ある時 本当に私のことを好きでいてくれてるのかも??と思えたとき

私も心から 主人を信頼して 気持ちが楽になりました

そして 主人が

「恋人、夫、兄弟、親、子供、友達、同士、ゲーム友達」そんな存在になりました

でも、今書いてて

私って怖いなって思った

今、主人しかいない

一人に 全部を当てはめて 彼への負担は凄いだろうなと、、

また どうなろうとも 友達とも連絡をとってみようと思います

夏に 付き合いの長かった友達と こじれて終わってしまい

それ以来 さらに人との関わりに恐怖になってしまいました

「わたしって?」の 自分探しになっちゃってました

「私がない」そればかり思ってたけど

「私」ってもう 色んな所にあるんだ

人から見た私も

私から見た私も

そして 見た目ばかり気にする私も

全部 私なんだな

あれれれれ

また暗ーい

落ちてばかりはいられないし

元気出た!と 書いたんだから

はい!元気!

ブログにて 気持ちの整理

文章はぐちゃぐちゃですが 思うことや 困った事が書けて

気持ちはスッキリしました

読んだ人はどう思うかな? を考えずに今日はそのままアップしてみます

いつもは

こんなの読んだら 面白くないなとか

私の事嫌われたくないなとか

まず、読んでくれてる人いるのかな?とか

いやいや、私が片付け頑張る為の自分のやる気出すためのブログだった!あーー片付けなきゃ

って これが私の頭の中です

こんなんだから考えてばかりだから 片付かないんだな

あまりに 構わなすぎるのもいけないけど

もっと テキパキ、少しすっ飛ばして

やっちゃったなぁ、、って事があっても

それでも 少しでも毎日前に進めるように

もう こんな のんびりな性格やだ

変われば→変わる→変わりたい!!

がんばります


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ


寝たから→勝ちました!

2022-12-02 23:54:00 | 体調のこと
主人は3時50分に起きてサッカー観戦!!

私は目覚めたのですがサッカーを見ないで寝たままにしました

「私が応援すると負ける」説

寝たら→勝ちましたーー!!

やっぱり?!私が応援しない方がいいのかな(笑)

でも、寝て良かったです

体力がなくなってきてて

年末が近くなったことや、仕事や、家の事もやる事だらけで

疲れがたまってました

で、今日は仕事がとても、大変でクタクタになって帰ってきました

朝、寝ておいてもこれだったのだから 寝てなかったから?

私は睡眠不足になるとメマイにつながるから

とにかく 年末年始 しっかり乗り越えられるように

がんばるぞーー!

そして、サッカー⚽️は こそっと、もしくは応援しないふりと、私が見ないことで勝利を願います!!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ