不惑なノッポの徒然ブログ

不惑を迎えエンジニアとバスケットボールで文武両道を実践しているつもりながら寄り道ばかりの日々を綴ります。

エネルギーと資源

2020-09-15 23:59:33 | Study

 夕方、緑の高校へ通う長女からライン着信。

 

(「煮詰まっている」も違いますね。「行き詰まっている」が妥当でしょうか)

 

 「日本で化石燃料車が廃止されたらエコカーの普及高まると思う?」

 この議論が学校のクラス?サークル?で繰り広げられている模様。

 乗用車の需要が急減しない限り、化石燃料車?というか内燃機関車の販売台数分がエコカー(ハイブリッドや電気自動車らしい)に置き換わるので、答えは「普及する」でしょうか。

 二酸化炭素排出量削減及び地球温暖化防止といった一元的な見方で議論、判断はできず、今後予想される技術革新、経済、社会インフラシステム、人口動向などなども含めて回答を導出しなければならないでしょうか。

 100年以上に亘り乗用車用動力源の絶対王者として君臨し続けてきた内燃機関ですが、その終焉が近づいてきているのか、そうなれば大中小問わない関連企業の生産・供給といったバリューチェーンが大変化すると予想され、「パラダイムシフト」「産業革命」として歴史に刻まれますかね。

 

 

 「パラダイムシフト」と言えば、30年前に大学の長期休暇直前集中講義で学びました。

 当時は「ふーん」でしたが、数十年後に話題提供の一環として当時の教科書を引っ張り出した記憶があります。

 いつの時代も与えられた環境で一生懸命に勉強し、いつのときか力を発揮させるために知識として蓄える必要があることをそのときは肝に銘じました(毎回ですがすぐ忘れる・・・)。

 

(翌日にまとめた資料。所属英語サークルの県大会?で発表するらしい)

 

 夜、中学同級生とコメダ珈琲で近況報告会!?(というか、たわいない雑談)

 

 

 なので、ラントレはなし(明日はエース猫背さんにしぼられますかね)。