いばせんせいのブログ

愛車光岡ビュートのこと、趣味のドライブや博物館めぐりのこと、ネクタイのこと、などを書いていきます。

関西花の寺二十五カ所霊場めぐり 長岳寺(奈良県天理市)へ行って来ました

2011年05月19日 19時46分12秒 | 旅・ドライブ(奈良県)
関西花の寺二十五カ所霊場めぐり(パート2です) 第十九番札所 長岳寺(奈良県天理市)へ行ってきました。

平安時代に弘法大師が創建されたお寺だそうです。

(※このブログの写真は全てクリックをすると拡大表示できます。)
長岳寺の写真
長岳寺の大門です。

長岳寺の写真
長岳寺の参道です。両側に平戸つつじと桜の並木が続き、花の時期は圧巻だそうなのですが、ちょっと行くのが遅かったみたいです。

今回、ツツジの花は見られませんでしたが、境内の放生池でカキツバタが満開です。

長岳寺の写真
重要文化財の鐘楼門です。昔は門の上層に鐘を吊っていたようなので、鐘楼門というそうです。

日本最古の鐘楼門で、このお寺で唯一の創建当初(平安時代)の建物だそうです。

長岳寺の写真
江戸時代の始めに再建された重要文化財の、庫裏と延命殿の建物。中は、室町時代の書院造りの様式。

玄関は檜皮葺ですが、庫裡は杉皮葺きなのですって。

長岳寺の写真
庫裏と延命殿の横には、きれいな庭園。

庫裏では、地元名産の三輪そうめんやお抹茶・甘酒などを頂けます。

長岳寺の写真
長岳寺の本堂です。

重要文化財の阿弥陀三尊がお祀りされています。

もう少し早く来ていたら、境内も約1000株の平戸つつじの花がいっぱい咲いているとのこと。

長岳寺の写真
鎌倉時代に彫られたという弥勒大石棺佛。広~い境内の、少し山の中へ登っていったところにあります。

長岳寺の写真
つつじは散っていましたが、境内の放生池では紫や黄色のかきつばたが満開でした。

長岳寺の写真
池のほとりでは、大手鞠の花も咲いています。

長岳寺の写真
本堂の横ではカラーの花も咲いていました。

長岳寺の写真
もみじの実がなっていました。

これから夏になると、あじさい。秋は紅葉。冬は梅や椿の花と、境内では1年を通して色々な花が咲くそうです。

拝観受付のところに、ものすご~~~く、人に慣れてる猫ちゃんがいます。

来年も、つつじの花を見に来ようかな。

拝観料:大人300円。

無料駐車場有り。

詳しくはコチラ
長岳寺の公式サイトへリンク


最新の画像もっと見る

コメントを投稿