月に一度の女子会があります
みんな故郷の同級生です
今回は花見でした
集合場所は水辺プラザ
食べ物はそれぞれ持っていきます
桜は満開でした
でも花なんてちっとも見ていませんよ
童心に帰ってわあわあ言ってるだけです
途中でそれぞれ温泉に入って気持ちよかった
ソメイヨシノが散り始めた頃
知事公舎前の桜並木を見に行きました
千原桜と言ってヤマザクラの一種です
ソメイヨシノよりちょっとだけ遅く咲きます
白い大きめの花で一重と八重が同じ木に咲きます
この花は熊本にしかないらしい
満開で美しかったですよ
千葉の方ももう終わりかなぁ・・
って時期だったので、「え?熊本まだ満開!?」と思ってたら・・
そうゆう事でしたか
写真で見ても、大きいのがよくわかります
うちもです。花見は名目。笑
テレビのニュースでは人のものすごく多い
名所があるんですが
そんなところはどうも苦手です
自分たちが騒ぎたいのに周りも騒いでるなんて、、、
田舎もんですね(笑)