月に一回、中学高校時代の女子の集まりに行きます
いわゆる女子会ですね!!
全部同級生
旧姓か下の名前で〇〇ちゃんなんて言い合います
どこかの温泉に入ってランチを食べて延々とおしゃべりが
いつものことです
休憩所のある温泉に行くのですが
結構どこそこにそんなところがありますね!
今回は山鹿の温泉「眺山庭」で友の快気祝いでした
友のMさんは1月半前心筋梗塞になり夜中の緊急手術で
見事に生還できたのです
2週間で退院して元の元気な姿に戻っていました
私たち、もう若くはないのでとても考えさせられます
温泉に入って、帰りにはジョイフルでまたまたダべリング、、、
それぞれの夫たちがよくも「毎月よくもしゃべっていられるなあ」と
いってるみたい
この次は「あしはらの湯」だって!
あそこはランチがないので弁当持参ですが
温泉も部屋もきれいで
とてもいこごちのいいところですよ!