これでよかたい♪

介護が終わってしまいました

トチノキ

2013年04月30日 | Weblog

          

Photo Scape

県庁にいっぱいある大きな木に花が咲きました

秋は紅葉が美しく大きな実がたくさん出来ます

花が咲いて名前がやっとわかりました

トチノキ」です

去年の紅葉の時期に名前が分からなかった

「クルミ」じゃあないかなんて意見もありました

花が咲くと調べやすいですね                 

次は、去年の紅葉の時の写真です

 


河内晩柑

2013年04月22日 | Weblog

Photo Scape

 

今頃出回っているミカン

河内晩柑(カワチバンカン)

ジューシーでとてもおいしいミカンです

葉っぱは食べないけど

葉っぱ付きの物を選んで買ってきました

このほうがおいしそうでしょ!!


タケノコ堀り

2013年04月19日 | Weblog

今年もタケノコを掘りに行ってきました

   ワード

 

そんなにいらないのにいっぱい掘って帰った

それからが大変です

我が家の鍋では1個分しか入らないのです

鍋2個で3度も茹でなくてはならんのです

子供たちも鍋がないと言って

茹であがったのを喜んで持って帰ります

1年に1度だけこの時は「もっと大きな鍋がほしいなあ」と思います

  

 

 


春の菜園

2013年04月14日 | 家庭菜園

ラベルマイティ

 

春らしくなっては来たが

先日の遅霜にはがっかりだ

3月末にジャガイモを植えて、トウモロコシの種を撒いた

どちらも芽が出ていたのだが

ジャガイモは葉っぱの上の方がやられて黒くなっていた

ジャガイモはそれでもなんとか大丈夫のようなのですが

トウモロコシは全滅です

種を残しとけばよかった

また買いに行こうかな

その他はまあまあ育っているみたいです

 

 

 


葉っぱが枯れた

2013年04月02日 | Weblog

ラベルマイティ

 

ベランダのクンシランはもうすぐ花をつけそうだが

葉っぱの方は先の方が枯れている

真夏の強い日差しには弱いので

日陰においたつもりだったけれど、、、

一方アマリリス

葉っぱが全部冬の寒さでとろけてしまった

それなのに、大きな蕾だけが出てきたのです

これって花がちゃんと咲けるのでしょうか?