「君が代」大好きな孫
オリンピックの表彰式で流れてくる国歌「君が代」を聞いて6歳の孫はこの曲を大好きになっている。
「君が代を弾いてーー」 「君が代をうたってーー」
どうも、旋律を気に入っているようだ。レで始まってレで終わる歌なんて珍しいですよね。子供にとってはとても新鮮なのかもしれない。この年齢では歌詞の意味などはどうでもいいのです。
まだ1年生だから、学校では教わらないらしいけどそのうちに学校で教えてくれるのでしょうか?
私の子供時代は「変な歌だな」なんて思いながら歌っていたような気がします。先生からちゃんと教わりました。
「君が代」は日本的で良い歌かもしれないと最近は思えるのですが、、、