これでよかたい♪

介護が終わってしまいました

君が代

2008年08月26日 | Weblog

 

「君が代」大好きな孫

オリンピックの表彰式で流れてくる国歌「君が代」を聞いて6歳の孫はこの曲を大好きになっている。

「君が代を弾いてーー」  「君が代をうたってーー」

どうも、旋律を気に入っているようだ。で始まってで終わる歌なんて珍しいですよね。子供にとってはとても新鮮なのかもしれない。この年齢では歌詞の意味などはどうでもいいのです。

まだ1年生だから、学校では教わらないらしいけどそのうちに学校で教えてくれるのでしょうか?

私の子供時代は「変な歌だな」なんて思いながら歌っていたような気がします。先生からちゃんと教わりました。

「君が代」は日本的で良い歌かもしれないと最近は思えるのですが、、、

 


シャガール展

2008年08月15日 | Weblog

シャガール展

県立美術館の「シャガール展」に行った。

二の丸の駐車場は満車で車が何台も並んでいる。
仕方がないので下の方(昔プールがあったところ)から登っていった。

夏休みだからかとても人が多かった。

晩年(80歳台)の絵はとても色彩がきれいだった。

美術館に行くたびに熊本城を見るのが楽しみだ


カイコウズ

2008年08月03日 | Weblog

 

カイコウズ

「アメリカンディゴ」 和名は「カイコウズ」といいます。

花の形を見れば豆科だとわかります。

この花は鹿児島や宮崎でよく見かけるので南国の花だと思っていましたが、熊本市の水道町白川沿いに咲いていました。
熊本市も南国かもしれないけど、、、

鹿児島県の花になっているようです。