![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/cfc07012c75811a5441e60423dbda5e9.jpg)
今日のFSの旅は忙しい人に便利な話です。.
とにかく、おらは残業で毎日9時10時当たり前なんだ...
なんていう人は、こんなゲームをやりたくても手が出しずらいのかも知れない。
そこで、FSにはフライトの選択といって、ショートの旅をチャンと最初から
設定してあるプランが存在する。
(私も、ここだけの日が最初1ヶ月は多かった...)
でも、種類は限られているし、大体一番面倒だけど、技能的に面白い着陸だけ
なんていうのは、ノーマル状態だと KIOSKの着陸のみ...シカゴオヘア空港
オンリーなのだ...(10分程のお楽しみにはいいかも知れない...)
しかし、世界を眺めると、たった1つではイカンと、ものすごい世界各地の
難着陸シーンのみ厳選したアドオンソフトが準備してある。
しかも無償品で... 主要サイト のflightplanのコーナーにおいてあります。
導入も簡単 DLしたファイルの中身をFS2004-fliightplan にいれるだけ。
起動したら、ちゃんとフライトの選択の下のほうに認識している。
私も、導入して10パターン程体験したけど、どれもそれなりに難題があって
結構難しいアプローチばかり、よくぞ集めたといった感じである。
一例だけど、スイスの冬の着陸を経験してみませんか...
谷底みたいな所にあるローカル空港は着陸コースが限られていて、
自由が利かない。 これで吹雪で雲も出てきたらお手上げ...
これは駄目かな...と思いつつ。 進入を続けると、滑走路が目の前にパッと
見えてくる。 やった..の一言... 本物のパイロットの人もこんな感じなのか...
このシーンは約10分程の時間で体験できます。
忙しい人向きのショートコースの話だったのだ。