goo blog サービス終了のお知らせ 

のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

朝いちで映画を観て

2015-06-06 | 思うこと
爽やかな一日でした

   カープが負けたのは別ですけど……
 
先週、いつものお魚屋さんで
 ちょっと奮発して石鯛を丸ごと一匹買って
 お刺身と吸い物を堪能しましたが

 でも~
 お刺身の方はイマイチ、ピンとこなかったのりたま
 オットは「旨い!旨い!」と言って
 赤い顔してお酒がすすんでいました
 
 その話しを今日、魚屋のお兄さんにすると
 「石鯛は確かに好きと嫌いが分かれるかも?!」とな
 
 そんで、今日は石鯛のアラだけを買って帰りました
 お兄さんが卵を入れてくれていたので
 コトコトしてみたら
 すんごく美味しかった
 

 午前中に二人で観た映画の感想を話しながら

    

 今日も終りました
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甲イカ | トップ | 休日は家で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Myanko124の相棒)
2015-06-07 11:14:13
スルメイカ、甲イカ、石鯛と海の幸が続きましたね。
広島市内の中央通りにあったお店を思い出しました。
地下に降りて行くと生け簀にイカが泳いでいて、
注文すると目の前で刺身にしてくれるお店でした。
釣りキチの友人曰く、「海の生き物ではイカが最高!」
そう断言していました。
ところで、イカはどうやって釣るんでしょうかね?
イカ釣り船は灯りでおびき寄せて引っ掛けているみたいですが・・・
鮮度最高!半透明のイカが食べたくなりました。
返信する
Myanko124の相棒さま (のりたま)
2015-06-07 23:09:36
さて、イカはどうやって釣るんだろう?
聞いてみよう

今回は月夜の大潮だったので
イカ釣りには向いてなかったそうです
 …ならば行かなければよかろうにね

イカのお刺身はイマイチでした、
(自分の包丁さばきを棚に上げてますね)
さっと火を入れるとスルメイカがいい感じの食感に…

私も半透明のイカが食べたいなぁ!!
返信する

コメントを投稿