のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

どこに行ってもチョコ

2009-01-30 | 季節の楽しみ
デパートに行っても
 スーパーに行っても
  コンビニに行っても
どこもかしこも
 チョコ!チョコ!
 チョコのオンパレード

チョコ好きにはたまらないのだろうなぁ~

私はどちらかというと
普通のミルクチョコが好きだな!

昔の話しをすると
笑われるかもしれないけど

私の子供の頃は板チョコが普通だったの

それがいつだったかなぁ??

森永のハイクラウンチョコが出たときは
この世にこんなに美味しいチョコがあるなんて
と心ときめかしたものです

それが今では
一粒がうん百円というものまである

どうもそのへんになるともうわからない

ビターチョコに至っては
薬にしか思えない

それでも一つ味見に!!…
なんて言い訳して買っている自分いる

だから…売れるわけだよね

チョコが苦手な男性には
こんなパズルもいいんでないかい??


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日が楽しみです

2009-01-29 | 思うこと
とうとう雨になってしまいました

私のメル友の最年長のカズコさんから
朝いちでメールが入りました
昭和8年生まれです

昨年の確定申告の時に
メールアドレスを交換しました

息子さんのお仕事の帳簿担当なのです
以前は普通の大学ノートに
 科目印を押しながら
 数字が並んでいました
それでもカズコさんにとってみたら
 お正月が明けてからは大仕事なのです

一昨年試しに
 『カズコシート』を作ってみました
カズコさんに必要な科目だけを横罫に並べ
縦罫には1~31
日ごとに科目欄に記入すればいいようにと

一枚で一か月分完成
カズコさんは
なんとか息子の手助けをと必死なのです

そのカズコシートには
なぜか『たばこ代』が
 もちろん息子のだけれど 
 お弁当代と並んで計上されています

 「だめだっちゅうに……」

きっと今年もあるんだろうなぁ~
 たばこ代
それでもやろうという気持ちは
 大切にしてあげたいなぁ

カラオケが好き!手芸がスキ!
好きなものいっぱい

だから話していると
 いっぱい元気をもらっちゃいます

私もカズコさんの歳になった時
あぁいう風にひたむきに
 生きていられるだろうか?

 毎日を楽しく過ごせているだろうか?

お客さんはみんなみんな
 私の人生の師匠です
教えてもらうことばかりです…

もう毎日が楽しくてぇ~……
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一家に一ふくろ

2009-01-28 | 思うこと
個人さんの確定申告用紙が届いたようです

今日、お客さん第一号が来られました

いよいよ始動です

それにしても近年の傾向として
医療費の控除を受けられる人が増えました

領収証も病院や薬局によって
様式がさまざまです
再発行をしてくれない所が多いです

我が家は
病気にかからないから大丈夫!!
 なぁ~んて言わないで

いつ?誰が?どんなことになるか?
わからないので…
領収証はとっておきましょう


難しいこと抜きです
家族みんなの医療の領収証らしきを
ポンポン入れておけばいいのです

個別になんて言ってると
嘘になりますよ

これは??いるの?なんて迷わない

いるか?いらないか?は
その時になって考えればいいので~す

とにかくポンポンと入れておいて~

今はまだ一月だから
 すぐに用意すれば間に合います
ただし、それは来年の申告用にですよ!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキレットに夢中です

2009-01-27 | 季節の楽しみ
世間では『100スキ』ブームは
とっくに去ったようですが

私はここに来てやっと使ってみました

鉄の高騰のせいか
200円になっていましたが…
買ったまま長いことほう投げていました

お正月過ぎて
使い始めてみたのですが

これっ!いいです!!

大きさも可愛いのですが

思い切り火を使えるのが
なんだか新鮮で、うれしいです

近頃のフライパンは加工が施してあって
強火でガァーというわけには行きません

その点これは鉄製なので
強火でガァーとやれます

今夜は「石焼ビビンバ」と
鶏肉のソテーです

ご飯がパリパリで
まさに石やき~
鶏もも肉もジュージュー焼きました

小さいのでこのままオーブンにも入ります

100円スキレット
中国製なのでちょっととは思いますが

なんかおままごとしているようで
とっても楽しいのです

昨夜は熱いのを握ってアチチ…でしたが

やけどにだけは気をつけないと

当分おままごとは続きそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢字きちんと読めますか?

2009-01-26 | 思うこと
昨日のテレビで
この『本』今とっても売れていますと
取り上げられていました

特に麻生総理の一件からは…
皆さんよく買って行かれますよ!!と

今朝、早速本屋で探してみたら
ありました!!

けっこうごっつい本ですが
お値段の方が意外と安い
500円ぽっきり

これなら買ってもいいでしょう

軽い気持ちでペラペラとめくって見ました

まず『誤読の定番 壱』のページから

反古・愛弟子・脆弱・杜撰・塩梅
遵守・解熱・気配・工面・施行
相殺・錚々たる・雑言・言質・成仏

ふぅ~のっけから…
完璧という訳にはいきませんでしたゾ

少しずつお勉強してみましょうか??
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろチョコの季節

2009-01-25 | 季節の楽しみ
お友達が誘ってくれました

中国電力さんのお料理教室に行きましょうって
題して
『バレンタインのケーキ教室』


 フォンダン ショコラ
 クロッカン
 タルト オ ショコラ

プランタンのパティシエのご指導のもとに
手取り足取りの実習で
短時間に三種類も出来ちゃいました

材料の説明も懇切丁寧に…
しかも
身近なお店で手に入る材料でと
本当に至れり尽くせりで…



試食タイムのあいだに


さすが!パティシエの作品
  チョチョイのチョイと…

美味しいチョコデザートを食べながら

女性が○人集まると
  ダイエットの話になるのよね~

ところで…
このお料理教室は無料なんです
中国電力さんに感謝です

しかも…
下の会ではIHの説明会をしていました

バナナとお豆腐のドーナヅで
試食させてもらって…
どんだけ?別腹があるん??なんて

バレンタインを前に
早くもチョコのシーズン到来です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染列島みました

2009-01-24 | 思うこと
今朝の雪にはびっくりです
どんだけ降るの??と心配しましたが
たいしたことなくてよかったです

当分土曜日のお休みはなくなるだろうから
映画でも観に行こうかって
『感染列島』観てきました

既存のワクチンの効かない
新型のウィルスによって
日本中が感染列島となっていく過程で
いろいろな人々の生き方
考えさせられました

きっと自分は弱い人間なので
我先にとパニックになるでしょう

映画の中で二度も発しられた
「たとえ明日地球が滅びるとも
今日君は林檎の樹を植える」

そんな生き方の出来る人間になれればいいなぁ~

でも…よくよく考えてみると

ウィルスと悪者呼ばわりするけど
実は最大かつ最悪のウィルスというのは
『人間』ではないのでしょうか??

人間のエゴばかりを追及するがために
自然界のバランスを壊して…

今やインフルエンザもタミフルに耐性あるとか?
なんだかいたちごっこになってます

きっと近い将来映画のような日が
来るような気がします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中のパーキング事情

2009-01-23 | 思うこと
お昼休みに外を歩いていたら
頭の上でバリバリと大きな音がするのです

ふっと見上げると
コインパーキングの看板が張替え作業のようで

ひょっとして料金値上げ??
一時間400円とはちょい高いなぁ~

そんなことで…
仕事場から半径300m以内の
 駐車場の料金検索とまいりましょう
      
    1時間300円とはこれまた安いぞ

 

    


ここが一番安い!!

それにしても…
いろいろな料金設定があるものです
微妙に違うのね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい味です

2009-01-22 | 季節の楽しみ
朝のこと「お昼にでも食べてね!」と
いただいちゃいました
 
 梅入りのり巻きむすび

これmintoさんのお手製です

先日のしまねフェアで買ったという
仁多米のおむすび
胚芽がちょこっと残った分づき米
冷めても美味しいという評判どおり

まっことに美味しかったです

なんでもキロ1500円とは…
まさにお米とはいいがたい食べ物です

何より気持ちもありがたかったです

ごちそうさまでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事ブログです

2009-01-21 | 思うこと
平素はヒマそうな私ですが…
ここに来て
さすがにちょっと緊張気味です

毎年のことながら
いよいよ確定申告のシーズンです

気の早いお客さんが
「税務署に問い合わせたら
  23日に発送しますと言われましたよ」と
 親切に教えてくれました

やっぱり電話して聞く人もいるんだ!
税務署さんも大変だな!!

イヤイヤ…同情しとる場合じゃない

…ということは
来週からお客さんがおいでなするってことだ

「一年間のご無沙汰です」って
一年分の資料と
一年分の積もる話をかかえて
さぁ~てと
今年はどんなお話が聞けるのでしょうか?
とっても楽しみなのですが…ネ

おかげさまで日中は
お仕事にならないってことでして

これから
3月中ごろまで
私の帰宅は夜遅くなるのです

そんなことで、
昨晩は
オットがごちそうしてくれたのです


オット君!
 しばし迷惑をかけるがすまぬのぅ

ひょっとして鬼のいない間にと喜んでないかい?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする