朝刊に
入野先生の記事を見つけたので
アストラム城北駅で降りて
さっそく行ってみました
拘置所の壁画の修復作業は
今年は4月8日から始まりました
何度か行ってみたのですが
先生にお会いすることは出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/d5ce4ba1c211abfce3baa23ebb9f2e8c.jpg)
体調がよくなかったとのこと
本当にお疲れさまでした
5年がかりの修復作業は完結したようです
広島に移り住んで
この壁画を初めて目にした時
「わぁお!!」って感激したのを覚えています
拘置所の壁はどこもこんな画が描いてあるんだと
ずっと信じてました
大人になった今でもでっかい壁画は
スゴイと思います
ボランティアガイドさんもここは一目置いているようです
みなさんも機会があれば
一度ご覧になってくださいね
大きな鯉も
大きな龍も
大きな鯨も
心にグッと来ます
入野先生の記事を見つけたので
アストラム城北駅で降りて
さっそく行ってみました
拘置所の壁画の修復作業は
今年は4月8日から始まりました
何度か行ってみたのですが
先生にお会いすることは出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/d5ce4ba1c211abfce3baa23ebb9f2e8c.jpg)
体調がよくなかったとのこと
本当にお疲れさまでした
5年がかりの修復作業は完結したようです
広島に移り住んで
この壁画を初めて目にした時
「わぁお!!」って感激したのを覚えています
拘置所の壁はどこもこんな画が描いてあるんだと
ずっと信じてました
大人になった今でもでっかい壁画は
スゴイと思います
ボランティアガイドさんもここは一目置いているようです
みなさんも機会があれば
一度ご覧になってくださいね
大きな鯉も
大きな龍も
大きな鯨も
心にグッと来ます