のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

お花をもらって

2012-09-22 | 季節の楽しみ
昨夜のひやおろしの会は
 JALシティであったのですが
 
 少し早め着いたので
 いつものようにあちこちキョロキョロ

 道路の向こう、橋のたもとに
 花壇があって
 女の人が水を撒いています
 
 ちょっと行ってみましょう 
  
 
 市民花壇。市民菜園は知ってるけれど
 ここはお花限定なんだそうです
 好きなお花を植えていいんですって

 この次期ですから
 ケイトが目立ちます。強いですからね

 そんな中で
  
   珍しいお花みっけ!!
    名前を聞いたのですが
    忘れたそうです
    綿の花に似ていますが
    ちょっと違います
    芙蓉のような花だそうです
    これはもう花が終わった状態です
    深紅というのでしょうか?
    きれいです
    
    ご親切に
    「持って行かれますか?」

    「では、一枝だけ…」
    ハサミで切ってもらって会場に

    オットに
    「またぁ~!!何を!」と言われてしまいました 

    家に帰って
    教えてもらったとおりに
    葉っぱを落して
    飾ってみました       
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お酒をのんで | トップ | 踊る大捜査線 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
comment (cocoa)
2012-09-22 21:22:54
楽しい集いの話題とそっと咲く花のお話し・・・
映像を観るようでした

初めて見る花です
色がまたいいですね

返信する
cocoaさま (のりたま)
2012-09-23 21:17:00
お昼は楽しい時間をありがとうございました

よぅ歩きました!
歩いていると、何かにぶち当たるのが
これまたとても楽しくて…
種を植えてみますね
返信する

コメントを投稿