![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お昼からは風もなく
穏やかなお散歩日和となりました🤗
ずぅーと何年も前に孫に
面白いよ!!と言われたのに
途中で投げ出していた本
挫折感が心に残っていました
映画化されたと聞いて
観に行こうと思っていてやっと行くことが出来ました
昨年末12月13日より上映されていた割には
人が多くてびっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/28/b8bd7dc23c2ea9e423ada5f0f610a493.jpg?1739260840)
『はたらく細胞』の実写版
小中学生から大人まで結構広い層が座っていました
体内には78兆個の細胞がはたらいているそうです
酸素を運ぶ赤血球
細菌と闘う白血球
そこのところだけはよーく理解出来ました😁今更ですけどね
そのへんが頭に入りづらくて挫折してました😅
阿部サダヲさんと芦田愛菜さんふんする親子の体の中で
下痢をもよおした時とか
インフルエンザの菌が入った時とか
肺炎菌とか
ガンとかね
体の中ではどうなっているのか?
放射線治療、抗がん剤治療とか
体の中も
人で実写化されているので
よくわかりました
泣いて笑って
なかなか見応えのある映画でした
今季一番よかったかも
期待度としては余り大きく無かったけれど
観ておいてよかったと思いました🤗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます