むっちゃんのスペイン語日記

アルゼンチンでスペイン語を覚えるためにスペイン語で日記を綴る

タイヤ打ちの練習

2021-01-26 18:12:00 | 飛ばし

昔の野球の練習ではタイヤを打った。
良い音させると飛ぶようになる。






強く打てばいいって話でもなく。
パワーを伝える、そして遠くに伝える。


脱力しないと良い音は出ない。
そんな感覚は打つことで養える。




手首は固めない

2021-01-07 15:20:00 | 飛ばし

新年あけましておめでとうございます。
2021年もそっと更新していきます。



手首が固いと飛ぶというのは勘違い。






手首は柔らかく使う。
よって握りも優しく握る事になる。


釣竿をビュンビュン振る感覚。
そんなイメージがちょうどいいと思う。


右肩は出さない

2020-10-10 08:21:00 | 飛ばし

アマチュアにはこれが多い。






自身も悪い時の原因のほとんどはこれ。


左の壁、って表現する動きも上から見るとこういうこと。


下半身の動きに上半身は我慢する。
上級者はこれができている。


スイングで腕前を判断するならココ。