2017 栃木県知事杯 2017-07-26 14:51:53 | 試合 気軽に参加できる競技。 栃木県知事杯 @イーストウッドCC 去年、二日間競技で苦杯を舐めたコース。 シニアプロの試合の名残りもあり。 決していいスコアではないが、ハードルが低いおかげで予選通過。 次の本戦が重要になる。 通過すると、係員が領収書を持って待つ。 勝ち進むと課金されるシステム。 一つの結果として前向きに受け入れる。
穴井詩(らら)プロ 2017-07-24 20:51:50 | 選手 女子の飛ばし屋が優勝した。 飛ばし屋の優勝は男女なく気持ちがいいもの。 この捻転はマネできるものでもない。 でも、勝てば影響される。 取捨選択は見る側の判断。
右手の加速 2017-07-24 13:51:55 | 飛ばし 勝手に走る。 イメージの問題、走らそうとせずに走る動作にすること。 飛ばし屋と言われる方には、そういい要素が必ずある。 力んでも走らない。 動きに同調させることが目的。
正しいスイング 2017-07-21 16:05:18 | 練習 両手を離すとわかると言う。 右手を普通に、左手はカラダにつける。 トップで伸ばした左手をどこで畳むか。 インパクト直前で畳む、するとブレーキがかかって先のヘッドが走る。 試す価値あり。
大きくゆっくり 2017-07-20 15:07:06 | 練習 先の細い竹棒を振る。 音をさせながら振る。 力んだらいい音が出ない。 背中の大きな筋肉を意識してゆっくり振る。 クラブは勝手にしなる、そういうものみたい。