のぞみ46号

新幹線と保守用車のブログ

N700A G11編成陸送

2013-11-18 23:09:00 | 陸送
新幹線、N700A G11編成の陸送が11/11~11/18にかけて行われました。
今回は11/16に運ばれた5号車の撮影に行きました。

5号車はパンタグラフがついた車両です。

水色のN700系のS編成(JR西日本)とR編成(JR九州)の車両では見たことがあったのですが、JR東海のZ編成とG編成では初めてでした。

日車正門前。




東海道を時速270kmで駆け抜ける。
(んなわけないwww)
実際は普通の車が走るのと同じくらいの速度です。

歩道橋からパンタ部分を上から狙う。



真横から流し撮り。


休前日というのもあって、浜工まで行きました。

16号車がバック進入するのは知られていますが、ケーブルヘッドのついた8号車とパンタ車の5号車もバック進入します。

ちなみに8号車はこんな感じ(2011年12月26日撮影)。

現場で働くみなさま、お疲れさまでした。