リニア・鉄道館搬入シリーズ!!
700系C1編成 クレーン吊り上げ作業
700系C1編成 汚物タンクの取り付け作業の続きです。
床下の部品を取り付けたら、車体を台車に載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/9212a5142584347e42d696a4bd80fab0.jpg)
現場を見るまでは、クレーンで車体を移動して台車に下ろすのを想像していましたが、今回は台車を載せたレールをコロで動かして車体の下に入れ、クレーンで車体を下ろす方法がとられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/d6e00e1806ed0a61fc2c42abc9d6a514.jpg)
台車を車体の真下に入れたら確認しながら車体を下ろしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/b67806cf3006cd0bf2a77e81f043aa34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/0b6628d586c7bec80eea03c46d8d257f.jpg)
調整をしながら慎重に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/cc3d54bd58bb7d4f71f87e84fb7747b0.jpg)
お昼の12:00頃、台車に車体を載せ終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/e78f3d1b155cb8b509edf0fdf2779da8.jpg)
夜中の0:00に豊橋を出発し、12時間の作業でした。
作業に携わっていたスタッフの方々、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/e038782c6085366ecba36a9afee16a2f.jpg)
この日はリニア・鉄道館は営業していて、館内ではまだ300系のJ21が展示されていました。
でも夕方までには静岡に戻りたかったため、後ろ髪ひかれる思いで帰りの電車に乗りました。
700系C1編成 クレーン吊り上げ作業
700系C1編成 汚物タンクの取り付け作業の続きです。
床下の部品を取り付けたら、車体を台車に載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/9212a5142584347e42d696a4bd80fab0.jpg)
現場を見るまでは、クレーンで車体を移動して台車に下ろすのを想像していましたが、今回は台車を載せたレールをコロで動かして車体の下に入れ、クレーンで車体を下ろす方法がとられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/d6e00e1806ed0a61fc2c42abc9d6a514.jpg)
台車を車体の真下に入れたら確認しながら車体を下ろしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/db/b67806cf3006cd0bf2a77e81f043aa34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/0b6628d586c7bec80eea03c46d8d257f.jpg)
調整をしながら慎重に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/cc3d54bd58bb7d4f71f87e84fb7747b0.jpg)
お昼の12:00頃、台車に車体を載せ終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/e78f3d1b155cb8b509edf0fdf2779da8.jpg)
夜中の0:00に豊橋を出発し、12時間の作業でした。
作業に携わっていたスタッフの方々、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/e038782c6085366ecba36a9afee16a2f.jpg)
この日はリニア・鉄道館は営業していて、館内ではまだ300系のJ21が展示されていました。
でも夕方までには静岡に戻りたかったため、後ろ髪ひかれる思いで帰りの電車に乗りました。