箱根登山鉄道 3000形の甲種輸送がありました。
8/22未明に静岡貨物に入線し、朝、出勤のために乗った電車から「いるなー」と確認したため、帰りの電車から狙いました。
乗客が多かったらさすがに躊躇するのですが、16時台の興津行きの列車のため、乗客はまばらだったので撮りました。
赤い電車を発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/79dfb29f946d304546ea389b5a52a4b8.jpg)
窓越しできれいに電車を撮るのって難しい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/2dd36fa77e9d48762a8ce79266158363.jpg)
このあと静岡貨物の上にある陸橋に行ってみました。
新幹線と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/630d7e2a12d072406064294068f71c1e.jpg)
静鉄と。架線がゴチャゴチャだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/be61655483d4fbe03cc898aa8151111f.jpg)
富士山が頭だけ見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/ca4f86911a3d293ca5077ce8636b63c0.jpg)
夜も撮影に行くのでこのくらいで引き上げました。
8/22未明に静岡貨物に入線し、朝、出勤のために乗った電車から「いるなー」と確認したため、帰りの電車から狙いました。
乗客が多かったらさすがに躊躇するのですが、16時台の興津行きの列車のため、乗客はまばらだったので撮りました。
赤い電車を発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/79dfb29f946d304546ea389b5a52a4b8.jpg)
窓越しできれいに電車を撮るのって難しい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/2dd36fa77e9d48762a8ce79266158363.jpg)
このあと静岡貨物の上にある陸橋に行ってみました。
新幹線と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/630d7e2a12d072406064294068f71c1e.jpg)
静鉄と。架線がゴチャゴチャだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/be61655483d4fbe03cc898aa8151111f.jpg)
富士山が頭だけ見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/ca4f86911a3d293ca5077ce8636b63c0.jpg)
夜も撮影に行くのでこのくらいで引き上げました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます