のぞみ46号

新幹線と保守用車のブログ

静鉄 A3000形 試運転 (草薙駅)

2016-02-17 23:25:00 | 私鉄(静岡鉄道)
2/12、静鉄A3000形初の昼間の試運転が行われたらしい・・・。
うわさでは聞いていたものの、この日は四国へ行く予定だったのでガセであることを祈っていたけれど、実際に昼間に走ったのでした。

そんなわけで、2/12から営業運転時間の試運転がスタート。
昼間は仕事をしていて撮影できないので夜の活動です。
目撃情報と運行本数が減る時間から推理し、上りも下りも対応可能な草薙駅で待ち伏せしました。

県立美術館前駅方向から試運転列車がやってきました!!

英語表示。

駅構内の踏切から撮影(トリミングしています)。


駅にいる人は「ラッキー♪」という感じでスマホで撮影する人もいれば、早く帰りたい時間なせいか、「何だ、乗れないのか・・・」という感じの人もいました。
以前、私も乗ろうとした列車が試運転で、夜なのにさらに1本待たないといけなくてがっかりしたことがあったのですが、A3000形の試運転は営業運転の列車の間に走っていて乗れる列車の本数が減るわけではないのでよかったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿