今日は、近所の人と話した時に出たサルの話題です。
我家の東側には、川幅20m程度の河川が有りまして
対岸では、たまにサルが出没するという話しを聞いていました。
それが、ずいぶん前に奥様が我家の畑で一匹のサルと突然に出会いビックリされましたし
川沿いに住まわれる、近所の人の話しを聞きますと一匹でなく二匹のサルが出没して
人の姿を見ても、逃げる素振りを見せないから怖い感じがしたと言われましたね。
それも、つい最近の話しですから私もいつ遭遇するのか?分かりませんし
何処から来ているのか?それも分かっていませんね。
今のところ、人や物の被害が発生していませんから助かっていますので
今後もサルによる被害が、出ないで欲しいし出来れば人間が生活する領域には
出没しないで!と願うけど、サルの住みかに食べ物が無ければ仕方ない事かも知れませんね。
なので地域の皆さん、サルが出没しないようにするために
安易に食べ物を、手に入れる事が出来ないように気をつけましょう。
突然の出会い、畑でサルの姿を見た時にはビックリした!と言ってましたし
奥様と野菜に被害が無くて良かったです。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
我家の東側には、川幅20m程度の河川が有りまして
対岸では、たまにサルが出没するという話しを聞いていました。
それが、ずいぶん前に奥様が我家の畑で一匹のサルと突然に出会いビックリされましたし
川沿いに住まわれる、近所の人の話しを聞きますと一匹でなく二匹のサルが出没して
人の姿を見ても、逃げる素振りを見せないから怖い感じがしたと言われましたね。
それも、つい最近の話しですから私もいつ遭遇するのか?分かりませんし
何処から来ているのか?それも分かっていませんね。
今のところ、人や物の被害が発生していませんから助かっていますので
今後もサルによる被害が、出ないで欲しいし出来れば人間が生活する領域には
出没しないで!と願うけど、サルの住みかに食べ物が無ければ仕方ない事かも知れませんね。
なので地域の皆さん、サルが出没しないようにするために
安易に食べ物を、手に入れる事が出来ないように気をつけましょう。
突然の出会い、畑でサルの姿を見た時にはビックリした!と言ってましたし
奥様と野菜に被害が無くて良かったです。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。