SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

限りが有る無制限

2020-01-21 17:22:32 | ひとりごと
 皆さんも昨夜ですが、未解決事件の特集を見られたでしょうかね。
今から約19年前、2000年12月31日に辛く哀しい知らせを受けられた
世田谷一家殺人事件で、残された家族となられてしまった宮沢様です。

事件現場となったのが、宮沢様の息子さん一家が住んで居られた家ですから
宮沢様にとっては、一番楽しい場所が一番哀しい場所になったために
「事件後に行けなくなった」と番組の中で話されていました。

その家ですが、老朽化が進み倒壊の恐れがあるために取り壊しについて打診をされたようですが
宮沢様は「事件の早期解決を願うのと風化を恐れて判断しかねている」と話され
その思いに対して私自身も、どうすれば良いのか?考えても答えが見つかりませんでしたね。

宮沢様は現在88歳ですから、いつまで元気で過ごす事が出来るのか?不安も有るでしょうから
家の問題は別として、事件が1日でも1時間でも早く解決するように強く願うばかりです。

時効が撤廃されて、凶悪事件はいつまでも捜査が可能となりましたけど命には限りが有ります。
なので限りが有る無制限と考えて、皆さん事件解決のご協力よろしくお願いいたします。

宮沢様とは「宙の会」の総会でお会いしていますが、その時には哀しい顔をされませんけど
テレビで涙を見た時には、何とも言えない気持ちになってしまいました。
未解決事件で、一番恐いのが事件の風化ですから
皆さん、解決するまで必ず忘れないようにお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。