一昨日は、サルの話題を書きましたけど
今日は、ネコの話題です。
前にも書いた?と思いますが、我家のレミにそっくりなネコが時々来ていましたけど
それが最近は、姿を見せる事が無かったので心配していましたが久しぶりに見ましたね。
それも以前よりは、太って丸々とした姿でしたので元気な顔を見れて安心しました。
首輪をしてないし、人が近寄ると逃げますから飼いネコとは違うと思いながら
野良にしては太っているから、エサが貰える半野良?と自分勝手な想像をしていますね。
それにしても、今年になってサルやネコが来るようになりましたので
我家が動物園?とまで言いませんが、急に来るようになって少し驚いています。
今は見かけませんが、イタチやカラスも何処かに居るでしょうから
時期によっては、また見るようになるでしょうね。
昔に比べたら、我家の周りには家が増えていますし交通量も多くなっていますので
野生動物が、やって来るのが何だか不思議な感じとなりますし
もしも4車線の道路を横断して来るなら、車にも慣れているのかな?と思ってしまいますね。
前にも書きましたが、人里?には野生動物が来ないで欲しいし
地域の皆さん、小さな事でも被害に遭わないように気をつけましょう。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
今日は、ネコの話題です。
前にも書いた?と思いますが、我家のレミにそっくりなネコが時々来ていましたけど
それが最近は、姿を見せる事が無かったので心配していましたが久しぶりに見ましたね。
それも以前よりは、太って丸々とした姿でしたので元気な顔を見れて安心しました。
首輪をしてないし、人が近寄ると逃げますから飼いネコとは違うと思いながら
野良にしては太っているから、エサが貰える半野良?と自分勝手な想像をしていますね。
それにしても、今年になってサルやネコが来るようになりましたので
我家が動物園?とまで言いませんが、急に来るようになって少し驚いています。
今は見かけませんが、イタチやカラスも何処かに居るでしょうから
時期によっては、また見るようになるでしょうね。
昔に比べたら、我家の周りには家が増えていますし交通量も多くなっていますので
野生動物が、やって来るのが何だか不思議な感じとなりますし
もしも4車線の道路を横断して来るなら、車にも慣れているのかな?と思ってしまいますね。
前にも書きましたが、人里?には野生動物が来ないで欲しいし
地域の皆さん、小さな事でも被害に遭わないように気をつけましょう。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。