今日も、気候の話しとなりますが昨日は風も収まりましたし
我家の地域では、天気も良くて昼間には冬とは思えないような暖かい一日でした。
昨日も書きましたが、寒がりの私には大変に助かっていますけど
いつまで、こんな陽気の暖かい日が続くのか?よく分かっておりませんね。
カメムシが大量発生すれば、冬には大雪が降るという迷信というか言い伝えが有りますから
この冬は寒い冬?と覚悟していましたけど、当てはまらない冬になりそうな感じですね。
でも今から約一ヶ月は、寒い日が有るでしょうから雪が降るかも知れませんし
寒くて乾燥した日がないと、毎年作っている干しダイコン作りが心配となりますね。
今年も始まったばかりですけど、異常気象と言われるような天候となる日は
一日でも、少なくなって欲しいと願います。
特に被害が発生する、暴風雨だけは出来るだけ避けたいと願いますけど
こればかりは、どうなるのか?全く分かりませんね。
それと、余り悪い方には考えたくないですが今年も夏になれば
台風が発生して、いくつかの台風は日本に上陸するでしょうから
その時には勢力が弱まって、甚大と言われるような被害だけは避けたいですね。
話しが本題からそれましたが、カメムシと大雪の関係ですけど
あと一ヶ月もすれば、今年は当たるか外れるか?分かるでしょうね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
我家の地域では、天気も良くて昼間には冬とは思えないような暖かい一日でした。
昨日も書きましたが、寒がりの私には大変に助かっていますけど
いつまで、こんな陽気の暖かい日が続くのか?よく分かっておりませんね。
カメムシが大量発生すれば、冬には大雪が降るという迷信というか言い伝えが有りますから
この冬は寒い冬?と覚悟していましたけど、当てはまらない冬になりそうな感じですね。
でも今から約一ヶ月は、寒い日が有るでしょうから雪が降るかも知れませんし
寒くて乾燥した日がないと、毎年作っている干しダイコン作りが心配となりますね。
今年も始まったばかりですけど、異常気象と言われるような天候となる日は
一日でも、少なくなって欲しいと願います。
特に被害が発生する、暴風雨だけは出来るだけ避けたいと願いますけど
こればかりは、どうなるのか?全く分かりませんね。
それと、余り悪い方には考えたくないですが今年も夏になれば
台風が発生して、いくつかの台風は日本に上陸するでしょうから
その時には勢力が弱まって、甚大と言われるような被害だけは避けたいですね。
話しが本題からそれましたが、カメムシと大雪の関係ですけど
あと一ヶ月もすれば、今年は当たるか外れるか?分かるでしょうね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
すいませんが、裁判が関係する前後の時期を考慮して頂けますと助かります。
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。