![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/9382549991f7e529aa5295a0db174bcb.jpg)
いゃ~、昨日のオリンピック陸上は感動的でしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
そう、男子400メートルリレー決勝のこと!
日本がリレー史上初メダルを獲得しましたね。
そしてオリンピック陸上トラック競技でのメダルはなんと80年ぶりだそうです。
朝原選手が3着でゴールインした時、私、思わずウルウルしそうになりましたよ~~~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それに、4選手が喜びに溢れて抱き合うシーン、ウ~ン、もうたまらなかった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
また、試合後のインタビューに答えるコメントもそれぞれ立派だったし~。
4年に一度、それもほんの数秒間のためにず~っと頑張って努力してきた成果が報われた瞬間でした。
今までオリンピックでは不振に終わっていた日本陸上が久しぶりに沸きに湧いた日!
本当におめでとう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
オリンピックもいよいよ明日1日を残すだけとなったけど、最後にこんな大きな感動を味わうことができてホント幸せでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
私的には、もしかしたら、今度のオリンピックで最も感動した場面かもしれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
皆さん、最後までオリンピックを楽しみ、日本選手の活躍を応援しましょね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ところで、今日アップした絵は桃の俳画。
お盆に妹がお供えしてくれた桃を、またちょっと描くまで「オアズケ!」ってことで、急いで描きました。
色紙に丸い桃が2個。
何とも単純な構図に挑戦ですが、ホント絵もなんか間が抜けた感じ!かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
そう、男子400メートルリレー決勝のこと!
日本がリレー史上初メダルを獲得しましたね。
そしてオリンピック陸上トラック競技でのメダルはなんと80年ぶりだそうです。
朝原選手が3着でゴールインした時、私、思わずウルウルしそうになりましたよ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それに、4選手が喜びに溢れて抱き合うシーン、ウ~ン、もうたまらなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
また、試合後のインタビューに答えるコメントもそれぞれ立派だったし~。
4年に一度、それもほんの数秒間のためにず~っと頑張って努力してきた成果が報われた瞬間でした。
今までオリンピックでは不振に終わっていた日本陸上が久しぶりに沸きに湧いた日!
本当におめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
オリンピックもいよいよ明日1日を残すだけとなったけど、最後にこんな大きな感動を味わうことができてホント幸せでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
私的には、もしかしたら、今度のオリンピックで最も感動した場面かもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
皆さん、最後までオリンピックを楽しみ、日本選手の活躍を応援しましょね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
お盆に妹がお供えしてくれた桃を、またちょっと描くまで「オアズケ!」ってことで、急いで描きました。
色紙に丸い桃が2個。
何とも単純な構図に挑戦ですが、ホント絵もなんか間が抜けた感じ!かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
期間中そちらに行くのはちょっと無理みたいですが、教えて頂いたページで素敵な絵を拝見し、益々先生の絵のファンになりました。
個展を観に行けないのは残念ですが、またpapaさんのご感想を楽しみにしています。是非教えて下さいね。
9月28日の日曜日には王軍先生の水彩画の実演と解説もあるようです。このURLをご覧下さい。
http://www.sotetsu.co.jp/service/gallery/news/200809.html
それはどうもサンキューです。