バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

サルトリイバラ(F4)

2014-11-22 17:16:49 | 水彩画
今月の水彩画教室で描いてきた絵です。
サルトリイバラは別名サンキライとも言われるそうです。
今回はその実をいっぱい描くことに専念しました。
真っ赤な実、まだ少し緑が残っている実、ちょっとくすんで紫っぽい実。
いろんな実の色を作って、リースのような枝ぶりの面白さも表現しよう!

真ん中には白と赤のろうそく。
サルトリイバラの方をメインにして、ロウソクは少し空気に溶け込ませて、幻想的に…
なんて、頭の中で構想を作り上げて描きました。

最後に上部にスペースがあったので、ロウソクの灯をともして完成。
クリスマスの雰囲気を演出して、わりとムードのある絵になったのでは?なんてネ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作品展から1ヵ月…(アキノノ... | トップ | イチョウの木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事