♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

3種混合

2007-03-04 15:15:41 | ベース
ベース  VHTバッファー  F-2B  dbx160XT  PA

の順で繋いでいる。

ベース  VHTバッファー 間のプラグに拘っていました。

確かに音が変化するものですから。

しかし、3本のベースを満足させる結果が得られなかった。

3本のどれを使ってもそれなりに納得した音が出るようにする。

ふと F-2B  dbx160XT 間のケーブルを換えて見る。

ここも替えると確かな変化があることに気がついた。

プラグだけでなくケーブルの銘柄の変更もやってみる。

で3本のベースの丁度良く満足させてくれるケーブルは・・・

意外にも  Geoge L's Vintage Red + Switchcraftプラグ

MONSTER CABLE Bassも良いのですがプレベで使うと低音が出過ぎる。

結局、BELDEN8412のSwitchcraft仕様とG&H仕様、Geoge L's

この3種類を使っている。

それにしても機材も含めて相性ってのは重要なんだなと。

ケーブルなど配線材も組み合わせ次第で良かったり悪かったり。

こりゃダメだと思ったベースも意外に使える音になったりして。

あまり変え過ぎてわからなくならないように注意しなくちゃ