♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

ライブをキャンセル

2007-03-31 17:12:44 | ベース
  実は4月1日に野外ライブ出演の予定でした。
ライブがメインでなくて祭の余興ですから期待はしていなかったけど。

 ノーギャラで出てもらえないかと1ヶ月以上前から打診があった話です。
ただ、PAは無い  とのことで 「PAが無ければ出ませんよ 
と返事をしておいた。その後PAはあります・・・と怪しい返事が返ってきた。マイクの数とか機材内容も教えて欲しいと言うとわからないとの返事。だから  PAがちゃんとしてないと出ませんよ  って言ってるんだ~予定が組めないでしょうが 
 しかし、連絡が遅い。で1週間前にやっとマイク数とスピーカーのブランドだけ報告が来た。まあ、どうでもいいけど3週間近く音信不通の状態で1週間前に連絡もらっても・・・でキャンセルとなりました。選曲してリハ練習もしないとダメなのに1週間前に言われても 

 もともと知り合いの紹介での話なんですけどね。
野外ライブでPA屋なしなんて恐ろしい。いくらボランティアでイベント企画していたってもっと企画書を出すなり迅速な対応をしてくれないと出るバンドなんて中学・高校生のバンドくらいしか居ないんじゃないかな?
 だいたい我々のやってるジャンルも聞いてこないし録音したのをを聞いて見たいとか一言も無し。聞くに耐えない下手なオヤジバンドだったらどうするのかね

せっかくやる気にはなっていたけど。
バンドメンバーも仕事が忙しいし。そんなハッキリしない話に振り回されるのはゴメンです。

まあ、これで我々のライブは貴重な物になってしまった。1回のライブの重みがあっていいかな  昨年、ライブを見た人からは再演を熱望されていますし本気で次を考えなくては。

自宅PAシステムも進化しているので次の自宅ライブこそ

「 観客とプレーヤー両方が楽しめるライブを目指して 」