仕事が休み(無い)なのでベースが弾けた。
私の練習は・・・練習と言わないかもしれない。
カラオケで歌うのと同じようなもんですから。
しかも出来がどうのよりも音質重視ですから。
バンド練習の録音してあるマイナスワンにあわせて弾く。
ほんとにカラオケです(笑)
そこでPAでベース音の混じり具合を気にする。
久々にやってみると・・・
プレベしか受け付けない耳になってる!?
ジャズベの音の細さがやけに気になる。
プレベといっても許せるのは画像の1本だけだ。
特にE弦が・・・って相変わらずの拘りポイント。
でもベース単体で鳴らすとジャズベが好きなんだけどな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっちりと出来の良い弾きやすいプレベがいつにか1本欲しい願望はある。
Fender C/S のピノ・モデルが思い出される。
いつか仕事の景気が良くなって、経済的余裕ができて
良いベースと出会える日が来るといいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
私の練習は・・・練習と言わないかもしれない。
カラオケで歌うのと同じようなもんですから。
しかも出来がどうのよりも音質重視ですから。
バンド練習の録音してあるマイナスワンにあわせて弾く。
ほんとにカラオケです(笑)
そこでPAでベース音の混じり具合を気にする。
久々にやってみると・・・
プレベしか受け付けない耳になってる!?
ジャズベの音の細さがやけに気になる。
プレベといっても許せるのは画像の1本だけだ。
特にE弦が・・・って相変わらずの拘りポイント。
でもベース単体で鳴らすとジャズベが好きなんだけどな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
きっちりと出来の良い弾きやすいプレベがいつにか1本欲しい願望はある。
Fender C/S のピノ・モデルが思い出される。
いつか仕事の景気が良くなって、経済的余裕ができて
良いベースと出会える日が来るといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)