![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/c1c0a18aa91c5534190fe791bafe8193.jpg)
aguilarのプリとコンプのセットですが・・・
何とか音が出来たと思いきや、やはり気に入った音が出来ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ALEMBIC F-2Bは比較対象にしてません。別物ですから。
SANSAMP BDI + EBS マルチコンプとは比較してしまう。
2種類のベースアンプで試してどちらでも気に入った音が出るか!?をテストした。同じセッティングで。SANSAMP + EBS は2つのアンプで同じような好きな音になります。aguilarは同じようにはならず。エフェクターって単純なのに難しいもんだな~と。また、ベース(プレベ&ジャズベ)を替えても同じでSANSAMP + EBSはそれなりに納得の音が出る。aguilarだとジャズベはいいけどプレベはダメみたいな事になる。
どんなベースアンプに突っ込んでもホイホイっと気に入った音が出るのは大切な言だと思うのです。本来、プリアンプを持ち歩くのはそのためですからね。
で組み合わせを変えたりして追い込んでます。
わかっているようでわかってない自分の好みが浮き彫りになってくる。
SANSAMP
aguilar ですね。
チャレンジャーaguilarが勝つか前王者SANSAMPの防衛なるか~!みたいな。
とりあえず迷路に入り込むのはやめてこの辺で固定。いくら大きな音が出せるとはいえ自宅だけで音を造っても広いとスタジオだと違うから。以前とは違ってそこは進歩したかな。
今週末の練習でテストしてみてどう感じるのか。楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
何とか音が出来たと思いきや、やはり気に入った音が出来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ALEMBIC F-2Bは比較対象にしてません。別物ですから。
SANSAMP BDI + EBS マルチコンプとは比較してしまう。
2種類のベースアンプで試してどちらでも気に入った音が出るか!?をテストした。同じセッティングで。SANSAMP + EBS は2つのアンプで同じような好きな音になります。aguilarは同じようにはならず。エフェクターって単純なのに難しいもんだな~と。また、ベース(プレベ&ジャズベ)を替えても同じでSANSAMP + EBSはそれなりに納得の音が出る。aguilarだとジャズベはいいけどプレベはダメみたいな事になる。
どんなベースアンプに突っ込んでもホイホイっと気に入った音が出るのは大切な言だと思うのです。本来、プリアンプを持ち歩くのはそのためですからね。
で組み合わせを変えたりして追い込んでます。
わかっているようでわかってない自分の好みが浮き彫りになってくる。
SANSAMP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
チャレンジャーaguilarが勝つか前王者SANSAMPの防衛なるか~!みたいな。
とりあえず迷路に入り込むのはやめてこの辺で固定。いくら大きな音が出せるとはいえ自宅だけで音を造っても広いとスタジオだと違うから。以前とは違ってそこは進歩したかな。
今週末の練習でテストしてみてどう感じるのか。楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます