

PU交換プレベの巻です。


両方(2つも)買う人って・・・居るんですね、ここに

今までプレベ2本はDUNCAN SPB-1を装着してました。
ハッキリ言ってDUNCAN SPB-1で十分なんですよ(笑)と思っていた

最近、プレベの良さを再認識してしまいC/Sプレベでも買いたい気分。でも、そこは我慢。
でもね・・・




ANTIQUITY™ The '50s Series と ANTIQUITY Ⅱ™ The '60s Series ま、'50 と '60 ということで・・・

アルダーメイプル(ブラックボディ)にはANTIQUITY、アルダーローズ(ホワイトボディ)にはANTIQUITY Ⅱを装着してみる。
とりあえず 「違う~





ちなみに VHT VALVULATOR 1



ANTIQUITY Ⅱ と ANTIQUITY の差については同じベースに載せて比較していないのでわかりませんがどちらも良いです。
ちょっとこれでプレベは、やりきった感がありますね。ANTIQUITYとトマを張ればとりあえず良い音が作れるんじゃねーのか?みたいな。しばらく弾いていると慣れてくるわけで・・・という事を繰り返してジャズベの良さを再認識して・・・のパターンを繰り返すのでは?
これからプレベのPU交換をされる方がいるのなら・・・
ANTIQUITY or Ⅱにすれば~みたいな




ちょうどSPB-1または3とアンティ2が候補なんです。ただ値段が倍近く違うので貧乏者の私はちょっぴり迷ってます。
ピックでノリの良いロック系をガンガンって感じなんですが、そのような形でもマチャさんでしたら迷わずアンティ2をお選びになりますか??
「ピックでノリの良いロック系をガンガン」って聞くとSPB-3ですかね。
SPB-1、2は買ったことがありますが3は無いので何ともいいかげんな発言ですけどね。
3は意外とオークションなんかで良く見かけます。5千円あたりが相場かなと思います。
PUは好みですからね。ANTIQUITY Ⅱが良いと言われていても自分が試してみるとダメと感じる可能性もありますから。
よって中古でSPB-3を買うのがよいのでは。
まあ、参考にしてみて下さい
確かに音って感じ方が人それぞれですよね。。悩んでいるうちが楽しいのでもう少し考えてみますが、まず安めの3を買ってみて、いずれアンティも試すって感じにできればと思います。
パーツは好みによってアタリ・ハズレがあるかもですがそれも楽器いじりの楽しみのひとつですよね。で、ブリッジなんかは最初のスパイラルが一番!!ってなったりしてます(笑)
これからも拝見させていただきすのでよろしくお願いします。
そうなんですよね。最終的には自分で体感しないとわかりません。アンプなどの環境もそれぞれ違いますし。私の場合は自宅なんでアンプなど同じ環境で音がだせるので差がわかりやすいかな。
迷路に入り込まぬように頑張ってください♪
お礼がすんごく遅くなりましたが、SPB-3のリード線がない奴を格安で落とせまして、ドカッとした音が気に入りました。アドバイスありがとうございました。
こちらのサイトを拝見させていただいているうちに、アンティ2を試すよりエフェクターへ興味が移ってしまいましたよ~(笑)
貧乏なんで、ジャンクのdbxハーフラックコンプ、ハートキーのプリ、VT-BASSなど安い物件を落として楽しんでいます。
VT-BASSはスピーカーシミュレーションをOFFにするといい感じになり超好きですが、使ってるとハートキーのクリーンが恋しくなったり・・・新しいものが欲しくなったり・・・終わりはないですね。
これからも拝見させていただきますのでよろしくお願いしま~す!!
SPB-3だとわかり易い違いで満足されたようですね。
エフェクターはね~、キリがないかもしれません。あるていど満足したらそれ以上ってのは探せません。早めに妥協するべきです。と言いながら売ったり買ったりを繰り返している私ですけどね(笑)