GHS BASS BOOMERS のラウンド弦をスタックノブのジャズベに張った。
すっかりラウンド弦が嫌いになっていましたけど・・・久しぶりに挑戦です。
ラウンドの新品のカリカリ、ギラギラする音が嫌いでして・・・
好みのラウンド弦に出会えどもそれは廃盤で入手不可能だったりして
ちなみにダダリオのスローワウンドですけどね。
今回のGHS BASS BOOMERSは良い感じです。
ギラギラ感が少な目でありながら音の太さも十分バランスが良いです。死んできたら良さそう(笑)
でも・・・やっぱりトマスティック弦が好きである事を再認識しちゃいましたね。
やっぱりトマ(フラット・ラウンド問わず)にする可能性ありかな
すっかりラウンド弦が嫌いになっていましたけど・・・久しぶりに挑戦です。
ラウンドの新品のカリカリ、ギラギラする音が嫌いでして・・・
好みのラウンド弦に出会えどもそれは廃盤で入手不可能だったりして
ちなみにダダリオのスローワウンドですけどね。
今回のGHS BASS BOOMERSは良い感じです。
ギラギラ感が少な目でありながら音の太さも十分バランスが良いです。死んできたら良さそう(笑)
でも・・・やっぱりトマスティック弦が好きである事を再認識しちゃいましたね。
やっぱりトマ(フラット・ラウンド問わず)にする可能性ありかな
ラウンドについてはどうしても冒険したくなりますね~