♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

家族サービス

2007-05-05 12:33:46 | Weblog
昨日は家族で木更津まで潮干狩り。

この古典的な日本の行楽行事。

嫌だな・・・なんて思いながらやってみると楽しい。

童心にかえるっていうのでしょうか。

意外と無心で砂を掘り返しているとストレス解消になってる 

子供は大喜びで終了時間まで堀りまくり。

パパとして責任をはたしたかな 

GWなんで覚悟してのぞみました。

 渋滞の中に並ぶのが目的だと思えば・・・怖くない。

途中、アクアラインの海ほたるにトイレ休憩。

満車とありますが空きだらけ。

車両誘導している人間がバカすぎますね 

たぶん何も考えてなくて誘導しているだけでしょう。

男子トイレとかも行列しているし。

サービス向上する気無しだな。

まあ、何もしなくてもすごい売上だろうからな~。

帰りは寄りませんでしたが海ほたる入り口渋滞3kmでした。

基本的に家族サービスが苦手な私にしては良くやった。

GWに海外旅行したほうが良いって気持ちもわかる気がする。

来年はどうするかな~ 


進化するスタジオ・・・

2007-05-03 17:35:50 | 自宅スタジオ
PAセッティグの変更は度々ですが・・・。

スピーカーの位置・本数の変更をした。

メインのRAMSAからEVのフロアモニターSPへパラレル接続。

RAMSAが12インチウーハーでEVが15インチウーハー。

何だかわかりませんが良い感じです。

やっぱ15インチが良いな~。

ベース音の再生能力が違う {/ee_2/

このフロアモニターを客席に向けてメインで使う訳です。

上下から攻めちゃいますよ~ 

たぶん以前よりガツンとベース音が鳴らせるでしょう。

でも誰も誉めてくれませんけど 

次回(未定  )のライブが楽しみです。

といっても練習すら予定が立たない状況。

メンバーそれぞれ事情があるんですけどね。

バンドって難しい 


仕事だ~

2007-05-01 17:28:21 | Weblog
 GWですが、本日は仕事ありです。

自営業ですから仕事があればいつでもやります。

ですが取引先がほとんど休みなんで明日から5連休確実でしょう。

でもって子供をどこかに連れて行かないといけないプレッシャー。

混んでいる時に出かけたくないですけどね 

GW前半は毎日、親子3人で野球やってましたけどね。

バッティングピッチャーです。

甘い球を投げないと怒り出すし、撃たれまくりで球拾い。

運動不足解消に良いのですけどね。

さて何処に行くか・・・毎年悩んでカミさんと喧嘩するのがパターン。

家族でバンド練習なんて楽しいぞ~っていう企画は通らず。

苦手なんですよね~、この家族サービス。

まいったな~