ごみ拾い日本一を競う「スポGOMI甲子園」の全国大会を前に、滋賀県代表・光泉カトリック高校の生徒らが地元の草津市長を訪問し、優勝への決意を語った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/572a56fa3460a6a89ff0da853be668f1.jpg)
↑写真:びわ湖放送より
「スポGOMI甲子園」とは、高校生3人1組のチームでごみ拾いをし、制限時間内に集めたごみの種類や量でポイントを競う大会。
4回目となる今年は、全国35の道府県で予選大会が行われた。14チームが参加した滋賀県大会では、光泉カトリック高校のチーム「fancy dog」が優勝した。
東京で開かれる全国大会を前に20日、「fancy dog」の3人は学校がある草津市の橋川市長を表敬訪問し、全国大会に向けた抱負などを語った。
「スポGOMI甲子園」の全国大会は、12月26日に東京都墨田区で開催される。
<びわ湖放送より>