”スローライフ滋賀” 

滋賀でも「ジビエ料理」ここで食べられます 滋賀県がガイド冊子発行

 滋賀県は野生のシカやイノシシといったジビエ料理を味わえる店や加工品を紹介する「しがジビエガイド」を発行した。
3000部つくり、滋賀県内の市町庁舎や県の出先機関などで配布している。


 冊子はA5判11ページで、捕獲したイノシシやシカのジビエ料理を味わえる大津、湖北、湖東地域などの13店を取り上げた。
イノシシ鍋やシカの炭焼きなど、さまざまなメニューが並ぶ。シカ肉の缶詰や薫製などを扱う店も掲載した。

しがジビエ料理ガイド

滋賀ジビエが食べられるところ
大津地区
 ・いろんなお肉と近江野菜バル トランスパレンテ(大津市馬場1丁目11−2 膳所 駅前 通り 第 13 森田 ビル 1F)
 ・オステリア チェロ アルト(大津市唐橋町7−41)
南部地区
 ・滋味 康月(草津市大路1丁目11−14)
 ・トラットリア ネル(守山市勝部4−1088 BU-BU-BUビル1F)
甲賀地区
 ・ダイヤモンド滋賀レストランマルセイユ(甲賀市土山町黒川1711)
 ・(猪鹿肉料理)紅葉や ひろた(湖南市三雲968-1)
湖東地区
 ・奧山の癒し処 風緑(滋賀県犬上郡多賀町河内610)
湖北地区
 ・ウッディバル余呉 里山レストランぱるむ(長浜市余呉町中之郷260)
 ・北近江食堂(長浜市高月町唐川89)
 ・cococafe simple 心風流(長浜市余呉町菅並480)
 ・酔処 金太郎(長浜市余呉町中之郷1153)
 ・ロテル・デユ・ラク(長浜市西浅井町大浦2064)
高島地区
・在原の業平園(高島市マキノ町在原624)

滋賀ジビエの販売先
 ・(猪鹿肉料理)紅葉や ひろた(湖南市三雲968-1)
 ・獣美恵堂(【問い合せ先】日野町役場内 日野町有害鳥獣被害対策協議会)
 ・まいばら りゅう舎館(問い合せ先:米原市商工会 米原市下多良3丁目1-1)
 ・白川ファーム山肉亭(長浜市余呉町中之郷1720)
 ・ナチュラルフォレスト(長浜市十九町163)

 滋賀県内にはニホンジカが約7万頭生息しているとされ、農作物や森林で毎年約1億円の食害が出ている。市町と県は狩猟者と協力し、年1万頭以上のニホンジカを捕獲し、うち、ジビエでの活用は約5%にとどまる。
滋賀県鳥獣対策室の担当者は「ジビエを味わえる店が滋賀県内にもあることを知ってもらい、消費の拡大につなげたい」と話す。

問い合わせ: 滋賀県鳥獣対策室(077ー528ー3489)

<中日新聞より>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀のグルメ・郷土料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事