聖徳太子・十七条憲法、後世へつなぐ 愛知県の書家、全文したため瓦屋禅寺に寄贈(東近江市)
聖徳太子ゆかりの古寺、「瓦屋禅寺」(東近江市瓦屋寺町436)で11月3日、太子が定め...
オーストラリア領「クリスマス島」の「VK9XY」局ON AIR開始
オーストラリア領「クリスマス島」から「VK9XY」局が11月15日からON AIR開始した。 この運用は先月ZD9Wを運用した YL2GM とEA5EL によるもので11月27日...
【最新】JARL発行の「WAGA」(全郡交信賞)アワード 交信状況・未交信「郡」リスト
JARL(日本アマチュア無線連盟)発行の「WAGA」(全郡交信賞)は現在日本全国の381「郡」と交信するものである。 ...
「飛び出し坊や50周年」 “発祥の地”東近江で写真コンテスト
見通しの悪い交差点などに設置され、ドライバーに注意を呼びかける子どもをかたどった看板、「飛び出し坊や」の誕生から50周年を迎えるのを記念し、看板の...
「草津東高校」 選抜高校野球21世紀枠、滋賀県の推薦校に
滋賀県高野連は、来春の第96回選抜高校野球大会の21世紀枠の滋賀県推薦校に、草津市の滋賀県立「草津東高校」を選んだ。...
瓦屋禅寺 秋色に染まる隠れた名所(東近江市)
聖徳太子ゆかりの古寺、「瓦屋禅寺」(東近江市瓦屋寺町436)は、知る人ぞ知る隠れた紅葉の名所。...
日本で2番目に小さい缶詰工場 滋賀の魅力をギュッと詰めて(大津市)
大津市内に滋賀県内初の缶詰工場「カンビー」が誕生し、11月17日稼働を始めた。↑写真:産経新聞より工場面積...
晩秋の空、カラフルに彩る(東近江市)
びわ湖東近江バルーンフェスタが19日、総合運動公園布引陸上競技場(東近江市芝原町)で開催され、カラフルな気球が晩秋の空を彩った。観光振興と地域活性化が目的で、今年で2回目。...
ブラジル領「Trindade & Martim Vaz」の「PR0T」局 最後まで粘った交信出来ず
11月18日午前、ブラジル領「Trindade & Martim Vaz」の「PR0T」局が18Mhz /FT8で出て来た。4日間の運用であり、JAからも猛烈...
「けいおん!」の聖地に高校生バンド集う 豊郷小旧校舎で軽音楽甲子園、名東高(愛知県)が最優秀賞(滋賀県豊郷町)
全国から集まった高校生バンドが競い合う「とよさと軽音楽甲子園」が19日、滋賀県豊郷町の豊郷小学校旧校舎群の講堂であった。青春を音楽にささげる10組が情熱を込めて歌い上げた。 ...