![カリブ海のオランダ領「シント・ユースタティウス島」の 「PJ5/SP9FIH」局と交信できず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/f2/a8d0727e453d087f8208f808371490da.jpg)
カリブ海のオランダ領「シント・ユースタティウス島」の 「PJ5/SP9FIH」局と交信できず
1月18日と19日、28Mhz /FT8で、カリブ海のオランダ領「シント・ユースタティウス島(Sint E...
![3/17 源義経元服の地「鏡の里元服式」 参加者募集 (滋賀県竜王町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/83/c5a9aeaf9a5a860d032bbac6af92cf03.jpg)
3/17 源義経元服の地「鏡の里元服式」 参加者募集 (滋賀県竜王町)
滋賀県「竜王町観光協会」は3月17日(日)午前9時から「鏡神社」および道の駅「竜王かがみの里」で催す「鏡の里元服式」の参加者を募っている。 滋賀県竜王町鏡地域で行われる毎年恒例の...
![「クリッパートン島」から「TX5S」局運用開始!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/88/3232e979b8d32d3e416407331f2bb8d5.jpg)
「クリッパートン島」から「TX5S」局運用開始!
1月20日(土)、クリッパートン島から「TX5S」局が運用を開始した模様だ。1月20日午前、18...
![【国際線フライトと海外の旅の物語】 (第74回) ナパバレー(Napa Valley)のワイナリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/61/987154bfe5b601d097cfce09bb5b2fc3.jpg)
【国際線フライトと海外の旅の物語】 (第74回) ナパバレー(Napa Valley)のワイナリー
1990年代の終わり頃、丁度サンフランシスコと、同じカリフォルニア州の「ロダイ(Rodi)」に出...
![イラクの「YI1AIA」局 入感するも交信出来ず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/6c/0e2f102889462012c21a04b00d7dc10d.jpg)
イラクの「YI1AIA」局 入感するも交信出来ず
1月16日夕方、久しぶりの中東「イラク」だった。28MhzのFT8で「YI1AIA」局が出ていたがデコ...
![50Mhzでカンボジア「XU7AKU」局と交信に成功 50Mhzで22カントリー目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/88/864613506cce450fd7b75886414fc0c6.jpg)
50Mhzでカンボジア「XU7AKU」局と交信に成功 50Mhzで22カントリー目
1月14日の午前、50MhzのCW(電信)でカンボジア「XU7AKU」局と交信に成功した。当局の信号が弱いので中々取って貰えず何回も粘った末の交信だった。 今回「XU7AKU」と...
![小学生の大凧 大空高く 飛揚技術の伝承へ(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/ff/8727ede64c2239baecb44ec872cdd7eb.jpg)
小学生の大凧 大空高く 飛揚技術の伝承へ(東近江市)
国の無形民俗文化財にも選択されている「東近江大凧」の将来の担い手となる子どもたちに、その製作や飛揚技術を伝授する東近江大凧保存会のプロジェクト「チャレンジ大凧」の大凧揚げがこのほ...
![若連中の熱気渦巻く無形文化財「裸まつり」 4年振りに開催(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/90/48d119f77c03eb196c5c106fc6c25a60.jpg)
若連中の熱気渦巻く無形文化財「裸まつり」 4年振りに開催(東近江市)
ふんどし姿の若者が良縁と長寿を授かろうと、天井に吊るされた繭玉(まゆたま)を奪い合う西市辺の「裸まつり」が1月7日(日)、東近江市市辺町の法徳寺薬師堂で開かれ、堂内は熱気にあふれ...
![直木賞作家 今村さんが一日東近江署長](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/50/f47359ca19f0db6239b0155366f51802.jpg)
直木賞作家 今村さんが一日東近江署長
「110番の日」の1月10日、110番の適正利用を呼びかける啓発が各地で展開された。 東近江警察署では、直木賞を受賞した歴史小説家の「今村翔吾」さん(滋賀県大津市在住)が一日署...
![オリックス・茶野篤政選手がプロの技を披露 地元の東近江で小学生野球教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/2b/0ab25cdb9d043fb76d532ee9028ac03c.jpg)
オリックス・茶野篤政選手がプロの技を披露 地元の東近江で小学生野球教室
2025年の「国スポ・障スポ」で軟式野球の会場となる東近江市池庄町の湖東スタジアムで1月13日(土)、東近江市内出身でプロ野球オリックスの「茶野篤政」選手(24)による記念野球教...