箱根神社から更に坂を上っていきます__
谷側にブロンズ(かな?)のプレートが見えてくる。
↓関東大学駅伝競走第35回記念 のプレート だそうな。
(第35回大会の~ があるなら 全回の記念プレートが箱根のあちこちに?????)
↓更に坂を上ると 右手にオレンジの富士屋ホテルの寮が見えてきます。
↓その先の三叉路に「上底倉」のバス停があるのですが・・・
↓バス停横には 地元「温泉小学校」の生徒達が作った
ノスタルジック・アート「大好き箱根」が飾られているんですねー。
↓宮ノ下地区には あちこちに「ノスタルジック・アート」が設置されていますが、
その一つが プロのアーチストの物ではなく 子供達の作品、なんです。
↑ちょっとユル系入ってます~ な感じがイイですね^^)
町立温泉小学校は2008年に廃校となり 現在は他の小学校と「箱根の森小学校」に統合されているそうです。
時に この階段は
蛇骨川(ジャコツガワ)の流れる底倉の谷へ通じているそうです。
行ってみましょう~。
←小田原行きバス停/太閤石風呂→
階段を下りると ミニ滝の連なる谷に出た。
↓対岸の建物は旅館かしら?
涼やか~
~なこの景色が一番よく見えるのは 多分この
谷のフチに建つこのオレンジの建物(=富士屋ホテルの寮)ね^^
案内板に因ると 寮の駐車場を抜けたところに
太閤石風呂(イワブロ)があるようです。
↓駐車場の奥に階段発見。
↓下りてみましょう~
もうちょっとだけ続く_
谷側にブロンズ(かな?)のプレートが見えてくる。

↓関東大学駅伝競走第35回記念 のプレート だそうな。
(第35回大会の~ があるなら 全回の記念プレートが箱根のあちこちに?????)

↓更に坂を上ると 右手にオレンジの富士屋ホテルの寮が見えてきます。

↓その先の三叉路に「上底倉」のバス停があるのですが・・・

↓バス停横には 地元「温泉小学校」の生徒達が作った
ノスタルジック・アート「大好き箱根」が飾られているんですねー。

↓宮ノ下地区には あちこちに「ノスタルジック・アート」が設置されていますが、
その一つが プロのアーチストの物ではなく 子供達の作品、なんです。



↑ちょっとユル系入ってます~ な感じがイイですね^^)
町立温泉小学校は2008年に廃校となり 現在は他の小学校と「箱根の森小学校」に統合されているそうです。
時に この階段は
蛇骨川(ジャコツガワ)の流れる底倉の谷へ通じているそうです。
行ってみましょう~。

←小田原行きバス停/太閤石風呂→

階段を下りると ミニ滝の連なる谷に出た。
↓対岸の建物は旅館かしら?

涼やか~

~なこの景色が一番よく見えるのは 多分この
谷のフチに建つこのオレンジの建物(=富士屋ホテルの寮)ね^^

案内板に因ると 寮の駐車場を抜けたところに
太閤石風呂(イワブロ)があるようです。

↓駐車場の奥に階段発見。

↓下りてみましょう~

もうちょっとだけ続く_