おだわらぐらし

縁あって引っ越した 相模の国_小田原
一杯見て 一杯歩いて 一杯味わった三年半の思い出

JR根府川駅

2010-09-21 22:01:18 | 小田原-建物
先月の朝日新聞(8/14)にこの「JR根府川駅」と茨木のり子の詩「根府川の海」が紹介されていて、「そうだ、根府川にカンナの花(←詩の中に出てくるのです)を見に行かなきゃ」と思ってから ああ もう一月経ってしまった・・・
でも 今年は9月の後半になっても まだまだ暑いし
なんとか「夏!」っぽい絵が撮れるかしら?と期待して訪ねてみた根府川駅_

駅前に停まっているあの小型のバスは
Hilton Hotelのシャトルバスです。
根府川駅はヒルトン・スパ・リゾートの最寄り駅、なんですね。
 
↓以前もここの写真はお見せしていますが・・・
 (去年の3/17)
手前のモダンな建物が お手洗いで_
奥の素朴な木造の建物が駅舎です^^;)
 
↓レトロでいい感じですね~。
 
↓駅員さんはいません。
 
↓傾斜地なので駅舎から直接連絡橋を渡るようになっています。
 (この駅の連絡橋の補修が中途半端なことになっている事を残念がる声を聞いていましたが、ああコレのことかー。奥側の階段の蓋い部分ですね?確かにこれは せっかくのレトロで可愛い根府川の駅を「ちょっと残念」にしてるかもー)
 
↓線路脇から見たホーム。
 静かな駅だけど、通っているのは東海道本線なので通過する電車は多い。
 
↓カンナの花は・・・ああ
 
終わっていましたー^^;
そして根府川の海は ぽう と淡く 空と溶け合っていました・・・


__根府川周辺については去年の秋 ブロ友あやこさんが「東洋のリヴィエラを歩く」という記事をご自分のブログに上げています。 みかんの色づく頃の山 あんな電車こんな電車、寺山神社の道祖神の写真は表情までよく撮れています。そしてなんとnumabeが見られなかったカンナも ばっちり撮ってるんですよ。/是非お訪ね下さい。

根府川の寺山神社

2010-09-21 20:42:32 | 小田原-建物
時間的には「江之浦テラスへ行く前」になりますが_
根府川の寺山神社へ寄ってみました。
 
車でこの前は何度も通っていますが
 お訪ねするのは初めて。
(ここの境内は「月極駐車場」になっていて車が置けないのです。
 この日はバイクだったので、隅にチョイ置き させて頂きました)
↓本殿。創建は不明。ご祭神は武甕槌命(タケミカヅチノミコト)だそうです。
 
↓本殿右横には末社と神輿格納庫があり、
 
↓左横には市の重要文化財になっている道祖神がいらっしゃいました。
 
↓スカーフが今風の巻き方(ワンループ)ですね^^
 
↓先月(確かカレー屋さんの帰り)ここで盆踊りが踊られているのを見ました。
 境内に櫓が立てられ 道路にはみ出す程 沢山の人が集まっていて・・・ 
 
「ここには まだ 『日本の夏』がある」なんて思った事でした__。


勢いで(?)根府川駅の写真も貼りますね。
(つづく)

江之浦テラスでシーフード・カレーを食べました

2010-09-21 09:01:44 | 小田原-食
小田原の南端 江之浦地区。この辺りの海に面した山の斜面は(ほぼ一面)みかん畑になっていますが、景色の美しさを売りにするレストランやペンションも点在しています。
「江之浦テラス」もその一つ。
 
こちらは宿泊施設ですが、ビジターでも食事が頂けると聞き
以前から訪ねてみたく思っていたのですが なかなか機会がなくて・・・。
 
昨日 一人で行ってみました。
↓モダンな建物です_
 
↓開店直後とて 客は私一人。
 角の眺めのいい席に座らせてもらいました。
 まるで「海を貸切」にしたような気分♪
お店の方がメニュー・ブックを持ってきてくれましたが
実はすでに何を頼むか決めてきておりました。
「シーフード・カレー下さい」
 
↓テラスにでてみました。
 (ここでもお食事頂く事ができるのかもしれませんね)
 
↓江之浦の港が眼下に見えます。
 
↓ほどなく運ばれてきた「シーフード・カレー」(+ドリンク+しらすサラダ)
 
おお 評判通りの 磯の香のするカレーです。(上に刻み海苔が載ってるんですよ) 大きめの具がごろんごろん入ってワイルドな感じ。そしてドウダ!なサザエの香草パン粉焼きつき。_ 色んな方がこのカレーを食べた記事をブログにアップして自慢(?)しているのを読んで うらやましく思っていたんですよー。今回は私が自慢しましょう(?????誰に?)
一人で頂くにはちょっとリッチ過ぎるカレーでしたが
「ご褒美」ということにして(日頃あまり頑張ってないけどー)
おいしく頂戴しました^^)v

↓江之浦テラスのHP
http://www.enoura-terrace.com/top.html