
2021年2月12日(金)薄曇り
昨日までの晴天とは打って変わって薄曇りのボンヤリとした一日でしたね。矢っ張り、神様はズル休みをした大山鹿さんに撥を当てたのでしょうかね。とは言え、雨では有りませんから、何時ものように朝ご飯をシッカリと頂いてのスタートと成りました。5匹入って298円(税別)の鰯ですから、実にコスパに優れた魚ですね。皆さんもドウゾ(/_・)/

そして、公園に向かった次第ですね。久しぶりにコジュケイに遭遇しました。丸々と太って美味しそうですね。




木の上ではイカルの群れがモミジの新芽をムシャムシャと食べていましたよ。





シロハラ君達も餌探しに没頭していましたね。



大山鹿さんもお腹が空いて茶蕎麦を頂いて見ました。かき揚げとちくわ天を付けて見ましたよ。




締めは相模の春を知らせるウグイスカズラとしましょう。



それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
昨日までの晴天とは打って変わって薄曇りのボンヤリとした一日でしたね。矢っ張り、神様はズル休みをした大山鹿さんに撥を当てたのでしょうかね。とは言え、雨では有りませんから、何時ものように朝ご飯をシッカリと頂いてのスタートと成りました。5匹入って298円(税別)の鰯ですから、実にコスパに優れた魚ですね。皆さんもドウゾ(/_・)/

そして、公園に向かった次第ですね。久しぶりにコジュケイに遭遇しました。丸々と太って美味しそうですね。




木の上ではイカルの群れがモミジの新芽をムシャムシャと食べていましたよ。





シロハラ君達も餌探しに没頭していましたね。



大山鹿さんもお腹が空いて茶蕎麦を頂いて見ました。かき揚げとちくわ天を付けて見ましたよ。




締めは相模の春を知らせるウグイスカズラとしましょう。



それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。
こんばんは。
コジュケイに会われたのですね!
にぎやかな羽の持ち主ですよね。
もう何年も出会ってなかったので、とても懐かしかったです。
ウグイスカズラ可愛らしいですねえ。
こんばんは。
今年はどうしてか、イカルとまだ出会っていません。
イカルがたくさんいた所と言う意味で奈良の斑鳩と言う地名ができたとか?
大好きな鳥なんですが。
早く出会いたいです。
コジュケイは狩りように連れて来られたと聞いています。
ニワトリ位の大きさですから、捕まえて食べたら美味しそうでしたよ。
ウグイスカズラは3月終わり頃が花の季節でしょうが、気の早いのが日当たりの良い場所で咲き出していました。
相模では結構イカルが飛来していますよ。
多少、木曽にも行くように言っておきます。
黄色い大きな嘴はチョコボールの箱の様で面白いですね。
しかし、本気で噛まれたら痛いでしょうね。