【11月18日(金)】
昨日の17日に平成22年度分決算特別委員会が行われた。
午前中に統括質疑、午後からは結審(討論・採決)を行い、24件の事件について全て認定すべきものとなった。
今後12月の定例議会において、決算特別委員長から委員会報告があり結審される。
9月から始まった決算特別委員会ですが、「事務報告書」、「成果報告書」、「意見書」などの書類を細かく目を透すことにより、まだまだ生意気なことは言えないかもしれませんが、北秋田市の問題点、将来像などが見えてきたような感じがします。
有意義な2ヶ月間だったと思います。
この経験を活かしながら今後の活動を推し進めていきたいと思います。
昨日の17日に平成22年度分決算特別委員会が行われた。
午前中に統括質疑、午後からは結審(討論・採決)を行い、24件の事件について全て認定すべきものとなった。
今後12月の定例議会において、決算特別委員長から委員会報告があり結審される。
9月から始まった決算特別委員会ですが、「事務報告書」、「成果報告書」、「意見書」などの書類を細かく目を透すことにより、まだまだ生意気なことは言えないかもしれませんが、北秋田市の問題点、将来像などが見えてきたような感じがします。
有意義な2ヶ月間だったと思います。
この経験を活かしながら今後の活動を推し進めていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます