【7月30日(金)】
このところ毎日暑い日が続いています。
外出する時などは充分水分を摂るなどして熱中症対策を行いましょう。
さて、今週の27日(火)に北秋田市の伊勢堂岱遺跡を含む≪北海道・北東北の縄文遺跡群≫のユネスコの文化遺産に登録されることが正式に決まりました。
伊勢堂岱遺跡に関わる方々と北秋田市文化会館「ファルコン」で午後6時半過ぎから、この審査のオンライン会議を視聴してました。
決まった時には拍手が沸き起こりました。
2009年の国が世界遺産委員会への登録申請を目指す暫定一覧表に記載されてから、約12年の歳月を経過しての登録決定となりました。
今後は遺跡の価値ある保存方法や、他の遺跡群と連携を図り、地域の活性化につながる活用方法を模索していかなければならないと思います。
この遺産登録を機会に北秋田市の知名度が高まることを期待いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/e50ebc6c4510b55e186ec6a246c14572.jpg)
≪ユネスコのオンライン会議の様子がモニターに映し出されました。≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/29c8837635150fbf6256b1f3104de7a9.jpg)
≪最後は会場のみんなで万歳三唱を行いました。≫
このところ毎日暑い日が続いています。
外出する時などは充分水分を摂るなどして熱中症対策を行いましょう。
さて、今週の27日(火)に北秋田市の伊勢堂岱遺跡を含む≪北海道・北東北の縄文遺跡群≫のユネスコの文化遺産に登録されることが正式に決まりました。
伊勢堂岱遺跡に関わる方々と北秋田市文化会館「ファルコン」で午後6時半過ぎから、この審査のオンライン会議を視聴してました。
決まった時には拍手が沸き起こりました。
2009年の国が世界遺産委員会への登録申請を目指す暫定一覧表に記載されてから、約12年の歳月を経過しての登録決定となりました。
今後は遺跡の価値ある保存方法や、他の遺跡群と連携を図り、地域の活性化につながる活用方法を模索していかなければならないと思います。
この遺産登録を機会に北秋田市の知名度が高まることを期待いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/e50ebc6c4510b55e186ec6a246c14572.jpg)
≪ユネスコのオンライン会議の様子がモニターに映し出されました。≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/29c8837635150fbf6256b1f3104de7a9.jpg)
≪最後は会場のみんなで万歳三唱を行いました。≫