【㋂29日(水)】
あっという間に年度末になってしまいました。
定例会が終わった後、小中学校の卒業式や公式行事が行われましたが、末娘の大学卒業式とも重なり、出席できない行事もありました。お詫び申し上げます。
さて、瓶詰めどぶろく「マタギの夢」が、新発売されました。
この発表会が3月22日(水)に打当温泉マタギの湯で行われ、新商品の販売を祝ったそうですが、私は委員長を務めている所管の打ち合わせがあったため、出席が叶いませんでした。
話によると、なかなかの出来栄えだそうです。
私は、平成17年度に奥阿仁地区が、県内で初となる「どぶろく特区」の認定を受けたことに伴ない、どぶろく「マタギの夢」の製造販売を開始していたのですが、打当温泉マタギの湯館内での提供と容器持参による量り売りでしか販売されていなっかたことに特区としての強みを活かしきれていないと感じていました。
同僚議員も身内が帰省された時に振る舞おうとしたら、残念ながら店頭では販売されてなく、「マタギの湯」まで伺ったが在庫が無く呑むことが出来なかったと嘆いていたことがありました。
どぶろく「マタギの夢」は、発泡性があり、フレッシュな香りと口に含んだ時の心地よい刺激が特徴。これまで全国どぶろくコンテストに出品し、第4回大会での最優秀賞受賞をはじめ、5度の入賞を果たしています。
今回、販売を開始した「瓶詰めマタギの夢」は、従来の生タイプに火入れ(殺菌)をしたもので、発泡性はなく、なめらかな旨みと柔らかいのどごしが特徴。価格は1本720ミリリットルで1800円、生産量が少ないため予約販売のみだそうです。
しかし、軌道に乗れば、今後いろんなクリアが必要になりますが、酒屋の店頭販売も可能となり、身近に購入が出来るようになります。
また、少し問題にはなっておりますが、日持ちすることから「ふるさと納税」の返礼商品にも使えるようになり、「マタギ文化」と合わせ、北秋田市をアピールする格好の商品となりうるのではないでしょうか。
今後の動向を注視していきたいと思います。
《北秋田市ホームページより》
あっという間に年度末になってしまいました。
定例会が終わった後、小中学校の卒業式や公式行事が行われましたが、末娘の大学卒業式とも重なり、出席できない行事もありました。お詫び申し上げます。
さて、瓶詰めどぶろく「マタギの夢」が、新発売されました。
この発表会が3月22日(水)に打当温泉マタギの湯で行われ、新商品の販売を祝ったそうですが、私は委員長を務めている所管の打ち合わせがあったため、出席が叶いませんでした。
話によると、なかなかの出来栄えだそうです。
私は、平成17年度に奥阿仁地区が、県内で初となる「どぶろく特区」の認定を受けたことに伴ない、どぶろく「マタギの夢」の製造販売を開始していたのですが、打当温泉マタギの湯館内での提供と容器持参による量り売りでしか販売されていなっかたことに特区としての強みを活かしきれていないと感じていました。
同僚議員も身内が帰省された時に振る舞おうとしたら、残念ながら店頭では販売されてなく、「マタギの湯」まで伺ったが在庫が無く呑むことが出来なかったと嘆いていたことがありました。
どぶろく「マタギの夢」は、発泡性があり、フレッシュな香りと口に含んだ時の心地よい刺激が特徴。これまで全国どぶろくコンテストに出品し、第4回大会での最優秀賞受賞をはじめ、5度の入賞を果たしています。
今回、販売を開始した「瓶詰めマタギの夢」は、従来の生タイプに火入れ(殺菌)をしたもので、発泡性はなく、なめらかな旨みと柔らかいのどごしが特徴。価格は1本720ミリリットルで1800円、生産量が少ないため予約販売のみだそうです。
しかし、軌道に乗れば、今後いろんなクリアが必要になりますが、酒屋の店頭販売も可能となり、身近に購入が出来るようになります。
また、少し問題にはなっておりますが、日持ちすることから「ふるさと納税」の返礼商品にも使えるようになり、「マタギ文化」と合わせ、北秋田市をアピールする格好の商品となりうるのではないでしょうか。
今後の動向を注視していきたいと思います。
《北秋田市ホームページより》