2022/05/04 快晴
妻が早朝のラジオ体操に行っている間に外に出て、ジャガイモに土寄せをした。
昨秋から『いも・豆専用肥料』を使用しているが、これがヒット
チョット値が張るけど
第3ファームの農園主(Nさん)のジャガイモも私が管理しているようなものだ。
2週間ほど前、1回目の土寄せを鍬一本でやった。
今日2回目の土寄せをやってみたが、土壌がカチンコチンで、画像右手の畝1ポンでバテてしまった
残り4本は、Nさんに暇を見て、小型耕運機でやってもらうことにした。
手直しが必要だが、それぐらいなら知れている。
少し離れて、Nさんの奥さんがタマネギの収穫をしていた。
午後4時過ぎ、第2農園に立ち寄り、ブロッコリーに水をやってから帰宅した。
午前中に、ネギ用に深い溝施肥をやって置いたら、妻が別の所(オクラの予定)からネギを抜き植え付けを完了していた。
陽が落ち涼しくなる夕方になると作業がはかどる。
GW前に購入していたスイカ苗(大形2本、小型2本)をようやく植えることができた。
透明ビニールでトンネルする予定だったが、暗くなってきたので明朝に持ち越すことにした。
明日は、残りのショウガの植え付けが待っている、
了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます