深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

2007年元旦

2007-01-01 23:59:09 | *日々のこと
 

2007年幕開けです
2007年も皆様にとって、実りある1年になりますように
今年もよろしくお願い致します
(年末に身内に不幸がありましたので新年のご挨拶は控えさせていただきます

今年はいつもの年のようにおせち料理の品数は作れませんでしたが、必要最低限のものを作りました。
伊達巻・お煮しめ・黒豆・紅白なます・松前漬け・栗きんとん・鮭の昆布巻き・海老のうま煮
お重も2段重ねで余裕が出てしまうほど。どのように詰め合わせるか頭を悩ませちゃいました
お節を作りはじめてから今年で3回目。上海でお正月を迎えるのも3回目という事になります。今年はかい君が加わり3人で元旦の朝を迎えました。

昨日から高熱が出ていたかい君。相変わらず体温は38度台。しかし、昨日よりも元気。よく動き回っています。
朝食もお節を少しだけつまみました。

1日も早く熱が下がり元気になりますように


2007年年明けの今日は朝から雨。日本では初日の出が拝めたようですが、上海では日の出を見ることが出来ませんでした。
夕方から大家さんのお家招かれ、上海料理をお腹いっぱいご馳走になりました。美味しかった
帰宅後、かい君を寝かしつけていたら又停電
元旦早々停電だなんて・・・チョッと嫌な年明け。大丈夫かなぁ~