深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

春を感じて!

2010-04-29 00:02:37 | *日本しーすー日記
4月26日

主人が出張中で、「休日を過ごすのは大変だろう」と子供たちと遊ぶために朝早く夫の両親が遊びに来てくださいました
本当にありがたいです

「お父さんがohanaちゃんのパンが食べたいって言ってるから朝ごはん食べないで行っていいかしら?」と義母から

「もちろん朝食はこちらで一緒に食べましょ~

ということで、4時起きいや4時半に起きました

1つは前夜仕込んだ(天然酵母パン)のですが、もう1種類は朝起きてから作りました

4時半に起きても、捏ねたら発酵の時間があるのでその間に色々なことができるかな~なんて思っていたのですが、あっという間に子供たちは起き、焼き上げる時間に
なんだかバタバタとした朝になってしまいました

無事、ご両親は到着し、一緒に朝食を食べました
で、準備をしてこどもの国に遊びに行きました

かい君はじぃじにべったり。
というか、肩車をしてもらいご機嫌
やっぱりパパがいないから男の人を求めているのね~

でもさ~さすがに4歳を肩車して歩くのって並大抵な疲労じゃないと思う。

『肩車してもらわず歩きなさい』と何度も言ってしまったわ

まずはじぃじと一緒に乗馬


じぃじと一緒にバンバン


牧場では餌付け


こー君初の餌付け


かい君のことを真似してこー君も餌付けするものの・・・羊のほうが大きい
餌付けの竹筒も大きすぎて、こー君はやりずらそう
素手で餌をあげようと何度もやっていました
さすがに危ないので止めましたが

不思議な形の遊具にもこー君積極的に登ろうとしていました
が、もちろん登れるわけでもなく・・・じぃじに抱っこされて登っていました。


のぞき窓


所々で、のぞき窓から外を見ていました
「ママここだよ」なんて手を振りましたが見えていたのかは微妙

小さい子の遊び場にあった遊具には、なんとか頑張って自分でのぼり入っていました



ローラーコースターも、初めは一緒に滑っていましたが、そのうち何度か自分でできるまで繰り返しやり、



最後のほうには自分で全てできるようになりました

そして何よりも、約2年振り?にかんずちゃんに再会しました
偶然にも同じ場所に来ていたので
Mちゃんに会うのは上海振り



かい君とMちゃんお互いのことなどもちろん覚えていなく・・・
それでも少~し触れ合っていました

すっかり女の子になっていて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

大きくなったな~成長したな~なんて改めて実感し、再会できた喜びで胸いっぱいでした

かんずちゃん本当に会えて良かったよ

また遊ぼうね