お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

いろは の

2012-08-08 | *いろは



  ひかりもの(光りもの)


かなりばっちく 歴史を感じるブローチは・・・

小さい頃のお気に入りです


筋金入りの " ひかりもん好き ” (笑)



そう言えば
お鮨まで
光りものが好きだわ・・・♪






Comments (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月の中国茶教室  | TOP | 残暑のランチ会 »
最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご存知でしょうが・・・ (あんこ♪)
2012-08-08 09:29:01
右に同じく好きです、ハイ。
こういうブローチ、小さい頃から宝石箱?に入ってたわ~♪

お鮨は・・・青み?(ハマチ系)白身(絶対、平目)でうにや貝類で鮪かな~
って聞いてない??(爆)
あ~~~また食べたくなった!!(昨夜も食べたけど)
返信する
おっ! (albi)
2012-08-08 09:30:07
すげぇ~でぇやもんどや~(笑)
お宮さんは、よろっといくな(爆)

年々、私も”光りもの”に目が行くようになったわ
返信する
あんこちゃん (ぶんこ)
2012-08-08 09:36:49
”宝箱”に入ってたでしょ!?(笑)

最近貝類は食べなくなったわ~
「白身ではじまって、〆は姫ネギ」だけは決まってます♪
返信する
albiちゃんへ (ぶんこ)
2012-08-08 09:45:11
こちら、ファンシーダイヤモンド・レインボーカラーでございます。
お宮さん、とりあえず(笑)気絶やな!?(爆)
返信する
光りもの (mamaさん)
2012-08-08 10:21:36
今年は流行?
友達のサンダル、足の甲にうずらの卵大のダイヤがどっしり、透明のソールにも中にギッシリダイヤだもんで。。。
目が潰れそうでした(@@)
返信する
いいよね~ (かしえママ)
2012-08-08 10:49:04
幾つになっても”光りもの”はいいですね。

”宝箱”・・・そういや小さい頃、作ってましたね。
お気に入りのものばかり入れて・・・w
返信する
mamaさんへ (ぶんこ)
2012-08-08 14:05:06
ぎらんぎらんの光りもの、
あんこちゃんと私の間では「目つぶしもの」で通っております!(笑)
返信する
かしえママさんへ (ぶんこ)
2012-08-08 14:12:09
喜寿の母もまだ(笑)好きですから・・・
ほんと、「幾つになっても」ですネ!

ゆう君の宝箱、あるのかしら。
・・・うちの子達は何を入れてたかなぁ?
返信する
光物 (バルちぁん)
2012-08-08 20:16:34
光物には私も弱いす。

ソ゜カピカライトにイルミネーション・・LEDに青色回転等・・・・
返信する
バルちぁんさんへ (ぶんこ)
2012-08-08 20:47:05
殿方はそっち系ね!(笑)

自慢のマシーン達も
手入れが行き届いていて、いつもピカピカだものねぇ。
返信する

Recent Entries | *いろは